mixiユーザー(id:44872505)

2018年10月17日12:04

46 view

管理組合、山場を迎える

えー、管理組合事務所で印刷をしてきました。

8時半くらいから、土曜日に使う説明書を作っていましたが、出来たので、管理組合事務所に行きましたね。

何やら、私は管理組合事務所で、有名になっているようで、優先的にパソコンを使わせてやってくれと、暗黙の了解があるようですね。

土曜日の理事会で、24日に開札をして、業者さんが決まるので、それを承認していただくのに、27日に臨時理事会を開くか、書面による承認をいただくかしたいので、ご協力願いたいということを説明して、どちらで決めるかを、まぁ、27日に臨時理事会を開いたら、集まれますかということを確認するのですね。

出席人数が危ないときは、えーい、書面審査だぁという話でありますね。

9月に、1回書面審査をしていますからね。

まぁ、きちんと説明資料をつけられるなら、書面審査も悪くはないです。

ただ、現在のメンバーですと、説明資料は、私が作るしかなく、私は倒れそうな毎日でありますからね。

出来れば、臨時理事会で、質疑応答しながら、それならばOKとなる方が、私は楽なので、好きなんですね。

ただ、書面で説明して、ハンコを押してもらうのも、よく読んで、理解してから承認できるので、そんなに不評ではないですね。

まぁ、先程、27日に臨時理事会か、書面で、工事業者の承認をいただきたいという説明書を印刷しましたから、15:30頃、また、管理事務所に行けば、赤ペンが入っていますね。

それで、打ち直して、印刷すれば、だいたい、20日の理事会の準備は終わりますね。

だいたい、うちのマンションの管理費と修繕積立金は、異常に安いです。

それでいて、管理はしっかりしているという、奇跡的なマンションなのですね。

その謎は、今年、管理組合の理事をやってわかりましたね。

まぁ、耐震補強工事とか、専有部分幹線更新工事とかの設備の担当理事は、非常に苦しみますね。

地獄を見ることになりますね。

まぁ、心労でダウンするくらいになるというか、ダウンしますね。

割と修羅場をくぐり抜けてきた、私がプレッシャーに潰れましたからね。

まぁ、あと、10日くらいが勝負です。

20日の理事会で、24日に業者が決まるから、27日に承認することにOKをもらうことが、山場です。

あとは、業者を選定した理由を、書面にして説明出来るようにすることにですね。

こちらは、決めるのは、専門委員会さんですから、理事会設備としては、その内容の報告書を作るくらいの話ですね。

まぁ、頑張ろー。

幸か不幸か、こんなときの理事に当たるかねー。

たまたま、昔、ビルメンをしていたビルの電灯、コンセント盤の更新工事をしたことがありまして、そのときも、地獄を見ましたからね。

でも、あのときは、52歳くらいだったから、まだ元気があったかなぁ。

まぁ、ビルメンをやっていると、必要に迫られて、資格がやたら増えます。

私は、第2種電気工事士の免許を持っています。

筆記試験に合格して、実技試験にも合格して、免許があるわけです。

実は、第1種電気工事士の筆記試験にも合格していて、実技にも合格していまして、電気工事の経験年数5年を満たせば、第1種電気工事士の免許は、下りるのですね。

前のビルメン会社は、訳あって辞めましたからね。

まぁ、危険物が多すぎました。

放射能もれ、伝染病では、ビビり
ます。

ちょうど、3.11の大停電のときに、放射能もれと、伝染病ウイルスの拡散が起きそうになったのですね。

空調が止まると、マウスさんのお部屋は開けられなくなるのです。

そこにいた人は、トイレにも行けませんからね。

致死率が、80%くらいある、特別危険な伝染病ウイルスですからね。

最後の最後の後始末は、我々、ビルメンが行くしかないのですね。

怖すぎる。

で、会社は、辞めました。

一応、中国の奥さんの兄弟は、中国に来いと言っていたので、中国に行くことになったと言うので、退職願いは出しましたね。

それで、5年の経験年数は、前の会社に在籍証明をもらいにいくと、まだ日本にいたんかいと、なりますからね。

まぁ、たまたま、そこの警備の隊長さんと仲が良かったので、ライカのM3をを譲ったりしたので、最初の現場は、分電盤の更新をした現場ですが、そこに、ライカ渡しに行ったら、所長に挨拶に行けと言われ、おー、中国で朽ち果てていたかなと心配していたら、まだ日本にいたのかとからかわれ、まぁ、本社に相談して、在籍証明をもらってやるよとは言われましたから、なんとかなるのではあったんですけどね。

まぁ、今の会社だけで、5年は過ぎていますし、蛍光灯の安定器の交換、ダウンライトの器具交換、不良スイッチのC型取り付け金具で留めているものの交換、電気工事会社に直してと依頼したら直せないと断られた器具の交換とか、不思議な修理は数知れずやっていますからね。

申請すれば、第1種電気工事士の免許は、もらえるのですね。

ただ、ものぐさなので、まだ申請してないですね。

というので、たまたま、この幹線更新工事と、LED化工事は、土地勘が働くので出来ましたが、素人さんでは、何が話されているか、まるでわからないですもんね。

まぁ、あと、10日くらいが勝負ですね。

頑張ろー。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する