mixiユーザー(id:23589482)

2018年10月10日23:06

387 view

そして人身売買大国へ

留学生の就職許可、過去最多
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5325499

そー云えば、安倍政権は、今年の6月15日の「経済財政と改革の基本方針」で、2025年迄に50万人の外国人労働者の受け入れを決定したそーな。

相変わらず、手口は「国家戦略会議(首相と、自民党に献金してる企業のCEOとかでメンバーが構成され、労働者の代表が一人も参加出来ねー会議)で、決定され、後は、過半数の議席で強行採決する、毎度のパターン」だ。

因みに、介護資格を持ちながら、介護職に住持してねー介護士は、国内に53万人も居る。離職者がこんなに増えた理由は、介護事業が民営化されたせいで、「介護職の待遇の改善よりも、四半期決算での株主の配当が最優先されたから」でなあ。

だから、配当を増やす為に、真っ先に削減されたのは、「現場の職員の人件費」な。

薄給で酷使されたら、誰だって持たねーよ。なもんで、この業界、空前の離職者を量産した。

でも、資本の側は、彼等の待遇の改善は、残念ながら考えねーようだ。

だったら、「もっと、安い人件費と酷えー扱いでも耐えられる労働力を、海外から調達して、働かせれば、過去も現在も働いてねー株主に、巨万の配当を得られる筈」と。

小泉政権の頃から、「何でもかんでも規制緩和で民営化」と、国民の共有財産を、「格安で、外国資本に売り飛ばしたご褒美で、今は、インチキ経済学者から、人材派遣大手パソナの会長に就任し、億単位の年俸を貰う、竹中平蔵」に、もっと着目すべきかも知れん。

前述の国家戦略会議の主要メンバーでも有る当人は、パソナとフィリピンの「介護産業を始めとする、国家的な共同事業を提携を実現させた」ので。

あ、そうそう、今後は、あらゆる分野で、「過労死が激減する」かもね。理由は、高プロ法案で、「過労死の認定基準が、全く不明にされる」から。残業代タダなら。統計上そー為るよ。

ついでに、「高齢者も統計上は減る」と思う。年金も民営化したせいで、海外の投資家にパクられちまったので、厚労省は、「年金の支給年齢は75歳以上にする」んじゃねーか?つまり、国民の半分は、「生きてる間に、収めた年金の権利すら行使出来ず死ぬ」と。

そして、国連の延べる、人身売買報告書では、この国は、OECD加盟国では、「下から2番目」なんだよ。

こいつは、流石に、国連から「奴隷労働として、非難と共に、是正勧告を、世界中から受けてる」くれーでな。

で、今宵は、酒も入ってるので、戯れに、安倍さん大好きな自称他称を含む、所謂「ネトウヨさんに、公開質問」でもと。

貴方が過去に街頭やネットで、「殺せ!」と喚いた、在日朝鮮人は実は、国内に50万人も居ない。でもよ、この国に永住権を持つ中国人は、最早100万人近いんだよ。

・・・俺は、排除より、仲良く為って「互いの辛さを語り合えてーよな」と、心底思う。

自らを繋がれた鎖を、「金か銀か」を争っても、意味なんざ一切ねーし、所詮「奴隷の鎖綱」なんだから。

取り敢えず、俺は、マルクスの至言で行く。曰く、「最強なのは、鉄鎖の他に喪うもののねえ人民達」で。
31 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する