mixiユーザー(id:9846387)

2018年10月07日16:59

965 view

新調太鼓台2台

飯積神社の下組太鼓台と野口太鼓台の新調お披露目がありました。
台風25号がきていたので半ばあきらめていましたが、早めに台風が抜けてくれたので、早朝6時バイクで西条へ出発。
下組太鼓台は金鱗・合田縫師、野口太鼓台は川之江の高橋縫師の作。

10時前には西条を離れ、観音寺へ移動。
以前から行きたかったのですが、新居浜の祭りと日程が近いうえ、行こうと思ったときは天気に恵まれず、なかなかチャンスがなかった観音寺山本町・菅生神社秋祭りを観てきました。
菅生神社秋祭りには、中辻、大辻、山本東、山本西、4台の新居浜型太鼓台が出ています。
中辻太鼓台は昨年金鱗で新調したばかりで、金鱗らしいそつのない仕上がりでした。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する