mixiユーザー(id:65326017)

2018年10月07日11:09

55 view

しかし、もう少し良い案があると思うがね。

少子化の加速を生むのは間違いない。

そもそも、妊婦に料金の負担をさせるってのはおかしな話だ。

妊婦だろうがそうでなかろうが、身体の状態で料金の上げ下げは、医師として如何なものか?

医者は専門の知識で人を診察し処置をする。
つまり、それだけだ。
妊婦だからと診察料を増やすのは、当然ながら妊婦が不利になる。

そうなれば、女性が働くこの時代に、妊娠することは不利であり子供は邪魔な存在となる。

医者が単独でこの負担額を決めるなら納得はする。
高いと思えば患者自身が行かなければ良い話だからだ。

しかし、国がこれを決めるのは違う。
国は国内状況や世界の状況見ながら対策を考えなければならない立場。
国がすべきは少子化の対策であり、病院側の意思不足などは料金で解決すべきではない。

そんなことより、医師が患者を診ないと言う、医師側の理不尽が問題だと俺は思うけどね。

医師は国から患者を診断し処置を認められた職業であり、人の命を預かる職業で、そこには責任が生じる。
妊婦だからとか、病院側の医師が足りないとか、そんなもので診察拒否をするのは、俺は医師としてはあってはならない事だと思うね。


■妊婦だと医療費が高くなる!?2018年4月から新設の「妊婦加算」とは
(ママスタジアム - 10月06日 06:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=5319860
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する