mixiユーザー(id:7569829)

2018年10月06日21:14

626 view

【Patinage】ジャパンオープン。

日本2年ぶりV、宇野が今季世界1位相当の186点
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=8&from=diary&id=5320420
ジャパンオープンでシーズン本格開幕。そう言う人は多いんじゃないでしょうか。今年も開幕にあたり世界のトップスケーターがさいたまスーパーアリーナに集いました。
今年の顔ぶれは以下の通りです。日本はさっとん・かおちゃん・宇野君・織田君(プロ枠)。北米はブレイディ・マライア・ネイサン・ジェレミー(プロ枠)。ヨーロッパはまーさん・ありたん・ラトデニ・ハビエル。ちなみに当初はカロリーナの予定でしたがケガのためまーさんに変更。まーさんはフィンランディアをキャンセルしての来日です。
なお今回は要素が手打ちのため、誤りある場合はご指摘いただければ幸いです。

・Deniss VASILJEVS LAT
【衣装】黒・紺・金帯・左花柄の和風衣装
【曲】ラストサムライ
【構成】2T、3A(fall)、3Lo+2T、ChSq1、FCSp4、1A、3Lz+1Eu+3S、3F(overturn)、3Lz(2feet)、CCoSp4、StSq4,FCCoSp3
【感想】正直状態はもう1つの感ではある。これから上げていくだろう。振付は凄く力強い
【得点】技術点54.18、演技構成点76.14、減点1.00、フリー得点129.32

・Jeremy ABBOTT USA
【衣装】青シャツ・黒パンツ
【曲】The way I hurt myself
【構成】2Lz+2T、3A(stepout)、FCCoSp4、1F+1Eu+3S、3Lo、1A+2T、StSq4,1Lz、2A、FSSp3,ChSq1、CCoSp3
【感想】大分ジャンプに苦労している印象だがこれはやむなし。音楽表現は現役時代と変わらず
【得点】技術点45.70、演技構成点78.36、減点0.00、フリー得点124.06

・織田信成 関西大学スケート部監督
【衣装】黒・青
【曲】YMCA
【構成】4T+3T、3A+1Eu+3S、FCCoSp4、StSq3,3A、3Lz、3Lo、ChSq1、3F+3T、2A,FCSSp3、CCoSp3
【感想】空気ががらりと変わった(笑)。エンタメ色てんこ盛りのプログラム。現役時代よりいいかも
【得点】技術点92.45、演技構成点84.50、減点0.00、フリー得点176.95

・Javier FERNANDEZ ESP
【衣装】白シャツ、黒パンツ
【曲】ラマンチャの男
【構成】4T、3S+2T、3A+3T、CSSp3,1A、3Lo+1Eu+2S、3Lz、3S、FCCoSp4、StSq3,ChSq1、CCoSp3
【感想】ジャンプがやや不調だったがこれはやむなし。観客を引き込む力は健在
【得点】技術点70.06、演技構成点87.80、減点0.00、フリー得点157.86

・Nathan CHEN USA
【衣装】紫・白シャツ、黒パンツ
【曲】Land of All
【構成】2Lo,4Lz(fall)、3F+3T、3A、CCSp、StSq3、4T、4T+REP(fall)、4S(fall)、ChSq1、FCCoSp4、CSSp4
【感想】4T単独2回(汗)やはり学業との両立は大変なようで、本人比では構成度ダウン
【得点】技術点66.32、演技構成点82.64、減点4.00、フリー得点144.96

・宇野昌磨 中京大学
【衣装】白シャツ、黒パンツ
【曲】月光
【構成】4S(2feet)、4F(fall)、4T、FCSp、FCCoSp3、ChSq1、4T+2T、3A、3A+1Eu+3F、3S+3T、StSq4,CCoSp4
【感想】初戦からは大分状態が上がった。前半ミスもきっちり後半挽回、緩急のメリハリもいい
【得点】技術点98.25、演技構成点89.44、減点1.00、フリー得点186.69

・Maraiah BELL USA
【衣装】白・紫
【曲】ザ・ピアノ
【構成】1A、3S、CCoSp4、3F+3T(fall)、FCCoSp4、StSq3、1A+2T、3Lz+1Eu+2S、3F、3Lz、ChSq1、LSp4
【感想】この時期なので状態が100%じゃないのは仕方ない。それでもポジションの美しさは随所に
【得点】技術点60.26、演技構成点61.31、減点1.00、フリー得点120.57

・坂本花織 シスメックス
【衣装】白・黒
【曲】ピアノレッスン
【構成】3F+3T、2A、3Lz、FSSp、StSq3、3S、2A+3T+2T、3F+2T、CCoSp4、ChSq1、3Lo<<、FCCoSp4
【感想】最後のジャンプが非常に惜しかったが、状態はロンバルから確実に上向いた。音楽表現上々
【得点】技術点64.90、演技構成点65.38、減点0.00、フリー得点130.28

・Maria SOTSKOVA RUS
【衣装】黒
【曲】サマータイム
【構成】3Lz、3Lz+1T、StSq2、2A+2T、CCoSp4、2A、3F+1Eu+2S、3F(hand)、3Lo、FCSp3、ChSq1、LSp4
【感想】長身の体を存分に活かした振付だが、ジャンプが決まらなかったのは残念
【得点】技術点49.35、演技構成点63.43、減点1.00、フリー得点111.78

・Bradie TENNELL USA
【衣装】紫
【曲】ロミオとジュリエット
【構成】2A、3Lz+3Lo、3F、LSp4、StSq4、2A、3Lz(stepout)、3F+2T、3S、ChSq1、FCCoSp4、CCoSp3.
【感想】音楽と非常に上手く一体化していたように思う。ジャンプ精度は今後上げていけば
【得点】技術点59.09、演技構成点67.77、減点0.00、フリー得点126.86

・宮原知子 関西大学
【衣装】黒
【曲】インビエルノ・ポルテノ
【構成】2S、3Lz+3T、CCoSp4、2A、FCSp4、StSq4、3Lz、2A+3T、ChSq1、3F(fall)、3Lo+2T+2T、LSp4
【感想】プログラム自体は新境地と言っていいだろう。ミスしてもきっちりリカバーしに来る根性はさすが
【得点】技術点59.92、演技構成点69.07、減点1.00、フリー得点127.99

・Alina ZAGITOVA RUS
【衣装】黒・赤
【曲】カルメン
【構成】2A、3Lz+3T、3S、2A、FCSp4、ChSq1、3Lz+3Lo、3F+2T+2Lo、3F、CCoSp4、StSq4、FCCoSp4
【感想】絶妙なタイミングでの着氷は笑ってしまうほど。新ルールも全く関係なかった。むしろさらに良さが出た
【得点】技術点84.95、演技構成点74.23、減点0.00、フリー得点159.18


と言うわけで、日本優勝であります。今回は男子2人で逃げ切った感じ。それにしても織田監督には笑うしかありません。うちの母親も言ってたんですが、タレントに解説に監督と超多忙なのに、一体いつ練習してるんだろうと。だいぶ前に競技から引退した人にこんなスコア出されたら、そりゃ宇野君もプレッシャーです(笑)。それでもちゃんとミスを挽回してくるのはさすが。
もちろんかおちゃんとさっとんもある程度スコアを出せてはいますが、やはりありたんは次元が違った(苦笑)。何なんでしょうねホント(苦笑)。HKTファン目線で言えば、ホントにみくりんやあおいたんやおいもちゃんより年下なのかと小一時間(笑)。
時期が時期だけに万全でない選手が多かったのはやむを得ません。これからブラッシュアップしていくでしょう。完成形が楽しみです。

8 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る