mixiユーザー(id:26523738)

2018年10月05日07:02

94 view

《アプリゲーム》《神経…》

《アプリゲーム》

『魔界ウォーズ』とかいうアプリゲームにハマっている。というか、昔PS2で『魔界戦記ディスガイア』というものをプレイした事があり、ストーリー性をきちんと持ちながらもデタラメな展開が好きで、なんかハマってた。

周回と表現される、数え切れないステージクリアに関しても、もともとのディスガイアがそんなゲーム『タコゲー(指にタコが出来るゲームの略)』だったので、これまた強引さを感じさせない所が好きだ。

そんな理由で暫くお世話になりそうなゲームだが、…まあ、今のところは個人的に楽しんでいるもので、お陰で他の全てのゲームは手放してしまった。

アプリやブラウザでプレイするゲームの醍醐味は、ゲームの内容よりもむしろネットを利用した不特定多数の参加型イベントだが、あのイベントポイントの登り方って見ていると面白い。

なんなの? イベントスタートと同時にウナギ登りのポイントの人って?
プレイに必要なポイントは時間による自然回復が基本だが、当然、やり込むとなるとぜんぜんポイントが足りないワケで、それを強引に回復させる手段として回復剤がある訳だが、ログインボーナス等で入手できる回復剤には限りがあるわけで、全力で使用すればたちまち使い切ってしまう。
でも、そんな事を微塵も感じさせないポイントの伸び方の理由はやっぱり課金となるのだろうが、その課金度合いを漠然と考えても異常な登り方には変わりない。

一体、幾ら使っているんだろうねぇ? とか気になる一方で、所詮は電子の世界のやり取りだから手元に残るシロモノでもない。当然、そんな事理解しているんだろうが、この熱の入れ方は真似出来ないし、したくないなぁ。

そんな思考の俺とは完全無課金主義。いつでもセコさ満開。いや、一部ウソ。

俺のゲームの考え方が、少しずつ楽しむといったものだから。スピードクリアが味気なく感じてしまうのだ。だから徐々に強くなって最初は勝てない相手に対し、いつか勝てればいいなぁ…。みたいな希望論で何となくやっている。

ちなみに現在プレイ中の『魔界ウォーズ』イベントにて、ランク報酬というモノがある事に気付いて101位〜500位ランクを狙い、概ね400位〜450位をキープ中。
これって目を離して呑気に構えてると、けっこうビックリするよね。

なんだかのゲームで同じような事していたけど、狙ったランクの一つ上まで登ったので『もう安心だろう』なんて息を抜いたままイベントを終了したら、まんまと狙いの2つ下まで押し戻されていた経験が…。3000人抜かれってあるんだね。俺がやってた時は1日放って置いても抜かれる数は100人程度だったのに…。恐るべし、イベント最終日…。

それにしても、イベント期間が28日って…。ちょっと長くないかい? 違った意味で回復剤が無くなりそうだ。


《神経…》

無頓着もここまで来ると感心に変化するのか…。とか思った本日。

台風の影響で建屋の屋根の一部が吹っ飛び、約30m前後で屋根なし地帯が出来てしまったわけだが、…騒ぎはしたが、その後の処置が何もない。
業者が来た感じもしないし、説明も無いようだし、修理や補修の話すら無い。てか、部門が違うので近付く事が無いのだが、遠目で見れば通常稼働…。今日も雨降ってたぞ?

うちの会社は複雑…? な間柄で、建屋の主らが居て、そこを預かる主らが居て、そこで働く俺らが居て…。
でも、損失が発生した場合の資金の出所に確立性が無く、1円からの問題を『どこが払うか?』という事で毎回ゴネている。責任の所在地なんて、複数のグループが同時に入り込むなら、営業開始前に決めていなくてはイケない事じゃないのかな? なんて、最近に入社した俺が呆れたりする。

誰も自分の腹を痛めたくない気持ちは分かるが、屋根が無い状況下、その問題が外部に漏れている事がまるで理解出来ていないんだよね。

また重役に嫌味ねちねち言ってやるか。建物や商品の損害なんかはどうでもいいが、落下物で従業員が怪我したらどうなの? って話なんだよね。

今年に入ってからの修理関係って、俺が騒いでから始まる事が多い気がする…。
そんで何かが壊れた際、妙に俺に相談する人が増えたような…。


《あとがき》

基本無料が当たり前になった感のあるゲーム業界。ある視点では売上が落ちたのだろうが、ある視点では予想外の収入があるんだろうなぁ。とか、けっこう思う。

それにしてもアレコレとゲームだらけにもなった。儲かる企業は儲かるのだろうが、常に出現するニューゲームに毎度毎度怯えているんだろうなぁ。

どれだけ名作と叫ばれても、必ずどんなゲームも久作と変化するワケで…うーん、先の見えない展開だ。
そしてどれだけ有名になったゲームにも、必ず『終点』となるエンディングが存在しない所が面白く、反面、投げっぱなしで無責任だ。

でも仕方無いか。終点を作ればゲームが終わっちゃうし、利益が無ければ続行も出来ないからエンディングストーリーも作れないだろうし…。
どっちに転んでも正規のゲームとしては、真の目的には到達できないのがアプリゲームの宿命なのかも。

変化はキャラやユニットの数だけかな。レアばかりが数を増やし、ハズレ扱いのコモンはいつでもほとんど現状維持。増殖の一途を辿るエリートたちの集団いじめですな。




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する