mixiユーザー(id:21895021)

2018年10月03日07:08

147 view

10月3日の誕生花・男郎花(オトコエシ)

フォト
10月3日の誕生花と花言葉は、マーガレット(心に秘めた愛)、サルビア〈青〉(永遠に貴方のもの)、ダリア(天竺牡丹[テンジクボタン])(エレガンスと品位・移り気)、 かえで(非凡な才能 ・遠慮・確保)、シオン(ご機嫌よう・追憶)、もみじ(遠慮、自制・大切な思い出・秘蔵の宝)等々があります。今回は、男郎花[オトコエシ]を取り上げます。花言葉は、「野生味」です。

オミナエシ科オミナエシ属の植物です。中国、日本の原産で、オミナエシと同属ですが、オミナエシに比べて強壮な感じで全体に毛が多くて花序も力強い事から男郎花[オトコエシ]と呼ばれています。山野や草原、道端等に自生しています。
学名ののPatriniaは「オミナエシ属」で villosa は「軟毛のある」の意味です。別名の「敗醤」は、醤油の腐ったような臭いに由来しています。根は「敗醤根」と呼ばれて漢方薬として使用されています。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する