mixiユーザー(id:7569829)

2018年10月01日17:22

506 view

【Patinage】中部ブロック、シニア女子フリー。

さてシニア。実はこっちは近畿勢が結構強くて、中部からは8人しか西日本に出られません(本来11人のところ、本郷理華・松田悠良・新田谷凜の3選手が国際試合出場で免除)。と言うわけでジュニア以上に熾烈です。

・小林 朝香 名古屋経済大学
【衣装】青
【曲】レミゼラブル
【構成】3S<, 2F, 2A<+2T, CCoSp4, StSq2, 1Lze, 2F+2Lo+2Lo<, ChSq1(+0.33), 3S<<+2T<, FSSp4, 1A, FCCoSp2V
【感想】ジャンプでかなり苦労する演技に。あと最後のスピンがどうかと思ったら案の定
【得点】技術点30.10、演技構成点33.73、減点0.00、フリー得点63.83、SPとの合計97.48

・今原 実丘 名経大高蔵高校中学校
【衣装】グレー、黒そで
【曲】タイタニック
【構成】3T+2T, 2Lo, 2A, FSSp4, LSp4, StSq1, 2Lz+1Eu+2S<, 3T, ChSq1(+0.83), 2Lz<<, 2F!+2T<, CCoSp3
【感想】音楽との調和良好。ジャンプのパンクはあるが表現面はよく出来ている
【得点】技術点34.81、演技構成点38.93、減点0.00、フリー得点73.74、SPとの合計106.53

・春田 沙樹 愛知県立大学
【衣装】黒
【曲】ウェストサイドストーリー
【構成】3T<<(fall), 2A+1Eu+2S, 2Lo, FSSp3, StSq2, 2F, LSp4, 1A, 2F+2T, 2Lo+2T, CCoSp4, ChSq1(-0.33)
【感想】ジャンプが結構不安定ではあったが、最後まで気持ちを切らさなかった
【得点】技術点31.12、演技構成点30.40、減点1.00、フリー得点60.52、SPとの合計90.09

・松岡 さら沙 中京大中京高校
【衣装】青
【曲】ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち
【構成】3T, 3S<, 2Lo, CCoSp4, ChSq1(-0.33), 3T+2T, FSSp4, 3S<+1T, 2A, 2A<(fall), StSq2, LSp3
【感想】大技は特にないが、出来ることをきっちりやろうという意識を感じた
【得点】技術点39.49、演技構成点35.59、減点1.00、フリー得点74.08、SPとの合計110.11

・永田 絵美莉 中京大学
【衣装】黒・赤
【曲】24のカプリース
【構成】LSp3, 3F, 2Lz!, 2Lo, ChSq1(fall), CCoSp4, 3S(shaky), 2A, StSq2, 3S<+REP, 2A<(shaky), FSSp3
【感想】2年前の中部ブロックでの大ケガ以降ジャンプに苦しんでる印象。他要素はいいが
【得点】技術点28.96、演技構成点37.34、減点1.00、フリー得点65.30、SPとの合計102.88

・河原 もも 椙山女学園大学
【衣装】アイボリー
【曲】美女と野獣
【構成】3T<, 2A<+2T, 2A<, StSq2, CCoSp4, 2F!, 2Lz+1Eu+2F<, 2Lz, FSSp2, ChSq1(-0.17), 2Lo, LSp3
【感想】気品がある。お嬢様がフィギュアスケートをしている感じ(褒め言葉です念のため)
【得点】技術点29.96、演技構成点30.66、減点0.00、フリー得点60.62、SPとの合計93.20

・渡辺 真央 中京大学
【衣装】ゴールド・赤
【曲】パリは燃えているか ほか
【構成】3Lo<(fall), 2A, 3S, FCSp4, 2F, 3S+1T, FCCoSp4, StSq2, ChSq1(+0.50), 2F, 2A+1T+1Lo, LSp4
【感想】かつてはジャンパータイプだったが、今や大人の演技。音楽表現に配慮感じる
【得点】技術点38.94、演技構成点38.80、減点1.00、フリー得点76.74、SPとの合計117.04

☆加藤 利緒菜 中京大学
【衣装】ラベンダー・ワインレッド
【曲】クロイツェルソナタ
【構成】3T+2T, 3S, ChSq1(+0.17), 2T, 2A, CCoSp4, 2A+1Eu+2S, StSq2, 3Lo+2Lo<, 3Lo<, LSp4
【感想】きれいなChSq1が印象的。ジャンプ1個パンクも大体まとめた印象
【得点】技術点47.64、演技構成点42.00、減点0.00、フリー得点89.64、SPとの合計131.54

☆金澤 茉由 大同大学大同高等学校
【衣装】赤・黒
【曲】Fate/Zero
【構成】3T, 3Lz<, 3Lo(hand), CCoSp4, StSq2, FSSp4, 3F, 3Lo+2T, 3S+2T+2Lo, 2A<, ChSq1(-0.17), LSp4
【感想】全体的におおむねまとめた印象。SP出遅れを引きずらず巻き返し成功
【得点】技術点50.69、演技構成点41.73、減点0.00、フリー得点92.42、SPとの合計

☆酒井 祐香 中京大学
【衣装】緑
【曲】幻想即興曲
【構成】3Lz<, 2A+3T, 3S+2T+2Lo, LSp4, 3F<(shaky), 3T, 2A, FSSp4, 3S+2T, StSq2, ChSq1(+0.33), CCoSp4
【感想】1個ジャンプが乱れた他は全体的にうまくまとまった。終始動きスムーズ
【得点】技術点52.06、演技構成点42.93、減点0.00、フリー得点94.99、SPとの合計139.12

・伊藤 有里 東海学園大学
【衣装】青・白
【曲】The Call
【構成】3Lo<, 3S+2T, 2A+1Lo+2Lo , FSSp4, StSq2, ChSq1(+0.17), 3T<+2T, LSp4, 3S, 3T(fall), 2A, CCoSp4
【感想】ややジャンプが不安定な印象はあったが、全体としてはよくまとまっていたと思う
【得点】技術点44.09、演技構成点41.20、減点1.00、フリー得点84.29、SPとの合計128.43

・佐藤 未生 中京大学
【衣装】緑
【曲】Arrival of Birds
【構成】3Lz<, 3T<(shaky), 2S+2T, CSp3, 2A+1Eu+2S, StSq2, 3S+2T, FSSp3, 3T<+REP, ChSq1(+0.00), 2A<<, CCoSp4
【感想】ジャンプがもう1つではあったが、全体的には4年生の演技すなわち大人の演技
【得点】技術点37.48、演技構成点43.86、減点0.00、フリー得点81.34、SPとの合計125.49

ここで製氷。その間に聴くのは、乃木坂46「きっかけ」。

で、最終グループ。全日本出場経験者が複数。さすがは中部ブロック。

☆谷口 美菜 中京大学
【衣装】コバルトブルー
【曲】ドラリオン
【構成】3T+2T, 2A+1Eu+2S, FCSp4, 3S+2T, ChSq1(+0.17), 2S, 2F, 3T(fall), CCoSp4, 2A, StSq2, LSp3
【感想】最後のスピンポジションの美しさ好印象。ただ後半やや息切れした印象も
【得点】技術点44.32、演技構成点43.74、減点1.00、フリー得点87.06、SPとの合計132.38

☆大庭 雅 東海東京FH
【衣装】グレー
【曲】エデンの東
【構成】3F<(2feet), 3S+2T+2Lo, FSSp4, ChSq1(+1.00), FCSp3, 2A+2T, 3Lo<<, 3S<, 3Lo+2T*+2Lo*, StSq2, 2A, CCoSp3
【感想】今年もしっかり魅せてくれた。ただ今年はジャンプミスが結構多くその点は残念
【得点】技術点45.71、演技構成点50.27、減点0.00、フリー得点95.98、SPとの合計148.14

・渡邉 朱音 愛知みずほ大瑞穂高校
【衣装】白・黒
【曲】レミゼラブル
【構成】3T, 3Lz, 2F!+2A<+SEQ, CSp3, 1S, 3T+2T+2Lo<, ChSq1(+0.33), 3S<(fall), FSSp4, StSq2, 2A+2T, CCoSp4
【感想】ジュニア年齢だがシニアの演技ができている。ジャンプが安定すればなおいい
【得点】技術点42.53、演技構成点43.07、減点1.00、フリー得点84.60、SPとの合計129.93
【補足】最後に歓声が入る珍しい構成

☆山下 真瑚 中京大中京高校
【衣装】青
【曲】マダムバタフライ
【構成】3Lz+3T+2T, 3F!, 2A, CCoSp3, ChSq1(+1.33), 2A, FCSp4, 3Lz+3T<, 3Lo<(2feet), StSq3, 3S+2T, FCCoSp2
【感想】シニアらしさを存分に発揮した演技。シニア1年目にしてここでは格が違う!当然のようにスタオベ
【得点】技術点68.26、演技構成点66.27、減点0.00、フリー得点134.53、SPとの合計201.10

☆磯邉 ひな乃 中京大学
【衣装】黒・赤
【曲】マスクオブゾロ
【構成】3Lz+3T<, 3Lo<, 2A, CCoSp3, LSp4, StSq2, 3S, 3F<(shaky), 3Lz<+2T+2Lo<, ChSq1(+0. 33), 3F+2T, FCCoSp4
【感想】さすがの見栄えと力強さ。音楽表現もぴったり。ただジャンプ精度もう1つ
【得点】技術点51.40、演技構成点48.53、減点0.00、フリー得点99.93、SPとの合計155.22

☆竹内 すい 大同大学大同高等学校
【衣装】白
【曲】ロミオとジュリエット
【構成】3Lz, 3A<<, 3S+3T, CCoSp4, StSq1, 3F!(overturn), 1Lo, 3Lz+3T<+2T, FSSp3, ChSq1(+1.00), 2A+2A+SEQ, LSp4
【感想】ジャンプだけでなく、トータルパッケージとしてもハイレベル。明らかに表現力向上
【得点】技術点54.81、演技構成点52.40、減点0.00、フリー得点107.21、SPとの合計162.30

と言うわけで、真瑚ちゃん圧勝であります。そりゃそうでしょう。昨シーズンまでの実績を考えると、本来ならこの時期はどこかの国際試合に派遣されて免除でもおかしくない。巡り合わせでブロックに出ているわけです。それを生で見られた我々は幸運と言う他ありません。
2位はすいちゃん。さすがに真瑚ちゃんとはレベル差がかなりありますが、それでもここなら表彰台は当然と言っていい。あとは3Aをクリーンに降りられるか。
3位ひな乃ちゃんも存在感十分。ノーミス演技は次の西日本選手権で。
4位雅さん。今年から社会人なので呼称を変えてみました。東海東京証券の社員として働きながらの選手活動。スケオタの中には「証券口座を東海東京、銀行口座を三井住友」がステータスになってる人もいるとか(笑)。
西日本進出のボーダーは、131.54。ただ、そのボーダーが利緒菜ちゃん。正直危なかった。

8 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る