mixiユーザー(id:62419378)

2018年09月29日00:32

356 view

台風接近中…

 今の段階でもう既に雨が結構な勢いで降ってるんだが…台風の予想進路図が少しずつ四国側に下がってきてる感じでして。
 つまりまたかするくらいはするだろうが台風は直撃せずに通り過ぎていく感じになりそうな予感…
 いや、有り難いし助かるよ。ただ正直ココまで来るとホント何かに守護されてるっつーか何かに取り憑かれてるのどっちかじゃね?って思う訳よ。Yahooの台風地図見ると予想進路が下にズレてるのが丸わかり状態で一応暴風圏内ではあるが端っこがカスる程度でそう大した影響は今回もなさそうだな…ってイメージなんだよねぇ。
 せいぜい近所の古民家の屋根瓦が少し飛ぶかも?程度で収まるんじゃないのか?ってイメージなんだよな。つーか今回は台風らしい暴風が吹くのか?って思ってしまう感じだね。何にしろまだ進路が確定したわけでも無くまだまだかなり下の方にいるんで今後どう移動するかは慎重にみとかないとならんのだろうがこの分だと多分そう問題にはならんだろうなぁと思える訳よ。
 一応停電に備えてガスコンロとペットボトルに水入れて冷蔵庫にストックしてるし焼きそばやインスタントラーメンと言った万が一停電になってガスとかも使えない状況になったとしても大丈夫なように準備はしてはいるけど多分今回も必要ないだろうねぇ。
 まぁ、焼きそばやインスタントラーメンは賞味期限も長いし無駄に置いといても休みの日の昼中とかの気が向いたときにチョコチョコ食べるもんだから無駄にはならんからいいんだけどね。
 まぁまだどうなるかは解らんから油断せずに台風の動向を見守ろうと思う訳だが…そうはいってももう今の段階で動向っつーか進路予想図がズレ初めてるからなぁ…避難訓練の延長みたいな感覚で台風や災害に備える練習させてもらってると思って油断しないようにしよう…と思う。
 追記:案の定台風の暴風圏は四国側…というか下に下がってる感じで一番酷い暴風圏の直撃は無いようだ。とはいえ今からどう動くか確定した訳では無いんでとりあえず油断しないように用心だけはしておこうと考えてる所だ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する