mixiユーザー(id:62372964)

2018年09月27日23:27

122 view

至福のひと時

500mlの缶ビール一本。
日本酒2合。
泡盛のサンピン茶割り、絶賛2杯目。

主治医の「10月2日に肝機能の再検査をしましょうね」の言葉も忘れ、今夜も呑んでます。
(後頭部に、主治医の女医さんの顔がチラホラ)
以前は、「酒は百薬の長」などと嘯き、多少の後ろめたさを感じて・・・・・・なんて事は全く無かったなぁ。

30歳の時、痛風になりましてね。
そりゃぁ痛かった。
何せ、靴下を履くにも痛みで履けないし、車の運転も出来ゃしない。
車の助手席で、笑いながら運転する(元)妻を睨み殺そうと思いながら病院に行くと、飲み友達(笑)の院長が「30歳で痛風って、お前くらいのもんだわ」と、これまた患者様を目の前にして大笑い。
俺の早過ぎる痛風にお前さんも加担してるのに、なんでやねん!!

なんて頃から早35年。
今でも痛風除け・・・ははは・・・の尿酸値を下げる薬を飲みながら、痛々しく飲酒を続けております。
涙ぐましいなぁ、健気だなぁ。
これも、一重にオリオンビールと富久娘と今帰仁酒造へのご奉公。

健康第一。
分かっており申す。
では有りまするが、酒なくして何の人生で有りましょうや?

大好きな酒を呑み、大好きな音楽を聴く。
この至福のひと時の為なら、多少寿命が縮んでも良いなんて思うのは私だけでしょうか?
なんて気持ちで聴いてます。

https://www.youtube.com/watch?v=xfEbgXOqRfs

https://www.youtube.com/watch?v=wiuyftn-0Q8


2 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する