mixiユーザー(id:17392360)

2018年09月24日16:51

197 view

グリーンパン フライパン 26cm IH対応 ウッドビー

白と黄緑の箱に入っていて、爽やかな印象です。
箱を開けてみると、取っ手がウッドタイプで、温かみがあり、かわいいです。
ベルギー発のオシャレなフライパンです。
●サーロモン(ノンスティック加工→焦げ付きにくい加工)
・セラミック・ノンスティックコーティング
・優れた熱伝導率で、弱火〜中火での省エネ調理ができ、遠赤外線効果もあり
・フッ素樹脂不使用&PEASs・PFOA・鉛・̚カドミウム含有ゼロ
・傷や摩擦、温度差ショックに強い
・約450℃の耐熱温度で、耐久性が優秀
・料理も汚れもスルリと落とせる
・砂と同じミネラル成分で安心安全
・優れたノンスティック効果→こびりつきにくい
・お手入れも簡単
●マグニート加工
・ グリーンパン独自のIH加工技術
・ベースのアルミ素材にIHに反応する素材と熱伝導率の高い銅を直接練り込んで一体化→がたつくことがない
・重いステンレスの板を貼っておらず、軽く扱いやすい
・高い熱伝導率の銅、アルミ、セラミックコーティングの組み合わせ→熱廻りが非常にいい
木目調のプリントのハンドルは熱くならないので、お料理しやすかったです。
ナチュラルでビンテージ感があるフライパンです。
キッチンにほんわか暖かい雰囲気になるフライパン♪
ピザを作ってみました。
餃子の皮がパリッと焼け、チーズがトロ〜ンととけました。
できあがったピザをお皿にスルン♪と移せました。
餃子の皮においしそうな焦げがついたのに、フライパンが焦げ付きません。
いつものフライパンだと、こげつくことがあったのに、「グリーンパン フライパン」はこげつきません。
熱伝導がとても高いセラミックコーティングです。
フッ素不使用でも焦げつきにくいので、使い勝手がいいです。
いつもなら中火で焼くところが、弱火でもしっかり焼けるほどの熱伝導率のよさで、経済的です。
有害物質を一切使っていないので、安心缶があります。
緑のリンゴマークは、安心安全なセラミック=サーモロ ン・セラミック・コーティングのしるしで、信頼できます。
軽く、使いやすいです。
フライパンが温かいうちにアクリル毛糸のたわしを使って洗ったら、ツルッと汚れが落ちました。
お湯を流しながらこ軽くこするだけで、綺麗になりました。
長持ちしてくれるフライパンなので、価格にも納得です。
フォト

フォト

フォト


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する