mixiユーザー(id:20709439)

2018年09月23日23:31

147 view

たくさん・・・

■人生で最も難しいと感じるもの 「人間関係」「子育て」が多数、「結婚相手探し」「収入を安定させること」という声も
(キャリコネ - 09月23日 09:51)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=210&from=diary&id=5301351

やはり身内を含めた人とかかわり生き続ける事かな・・・

でも総称すると人生何よりも普通に生き続ける事が一番難しいと考えている。
つまり何事も”過ぎない”という部分を保つ

肉体を持つ”神”はこの世に居ないわけで、存在しているのは不出来な肉体の生き物だけ。先ずはそこを解らなくてよいから理解する事。

次に→欲望、熱望、願望という”望み”を、前提かつ正論としない事。

そして世の中のモノ全てに”権利”があるという事。(犯罪なんちゃらとかは今はなしで)

他いろいろあるけど→つまり皆が対等なわけで甲乙、凸凹、優劣という“考え方“を身内も含め対相手に当て嵌め押し付けない事が大切。

しかし相手に慣れると→領域や考え、気持ち、生活に踏み込み、また踏み込まれたりするようになるのは必然でもある。

例えば他人の家に入るのは玄関まで→それ以上入ると自身の家との比較が始まる。
つまりこれを対人(身内を含め→特に子供)に当て嵌めればお分かりになるでしょう?

そうこのバランスを保つ事こそ普通に・・・という事であり、大切かつ大変なわけなんだな!

この感覚になる事すら容易でないのに何を言っているのだろう?そんな人間としての余裕ってあるのかな?と私はよく感じます。

上記を前提にすれば、子育てなら最低限どんな人間になればよいか?と道筋は簡単に見つけ導けるはず。
しかし母親は子供を“私のモノ“とどこかで位置付けている部分がある。けれどそれは仕方がない関係であり、また愛情に直結もするので何人も否定は出来ない。
でもそれはそれで追々問題が起こるから父親や身内が助言をしていき幼い子供を支え育てて生きて行く事になる。
普通に子供を育てる上での関係、やりとりでこれだけ面倒なはずなのにキャパがない幼子に何を期待、詰め込もうとしているのでしょうか?

親の世話、介護に至っては身動きも取れなかった我々→幼い頃から成熟するまで親も自身の時間や考えを割いて育ててくれた事を考えれば身動きが取れない身体になった親に対して同じように接して面倒をみるのが普通であり、またそれだけの話なのではではないだろうか?

難しくしているのは→実は自分自身であり、普通の事なのに最低限の“最低“という言葉に恐怖や惨めさを見出だしているのも自分自身。

何が誤った認識なのか?という部分や考え方また気持ちを見つめ直せばどの道を歩んで行くべきか?を見付けるのは然して困難ではないし実は分かっている人も多いように思う。
どの道を歩んでも険しいわけで、分かっているのに険しくない道を探すから本質や無駄な労力や時間を費やし、また結果ストレスなど抱えなくてよいモノを抱えてしまっているのです!
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する