mixiユーザー(id:11993989)

2018年09月23日18:09

163 view

マゾ的練習試合

次男のチームは最近公式戦が続き相手は強豪チームばかり。

次男と言えば 膝の成長痛が痛かったりみんなが上手くなったりで
でパフォーマンスが落ちてベンチを温めることが多くなった。

昨日練習を久々に見に行った。攻撃の組み立てのフォーメーションをやっていたが
5年生と一緒に仮想敵をやっていて ちょっと蚊帳の外な感じで寂しかった。
紅白戦でも仮想敵が多かったのだが まあ悔しかったんでしょうな ちょっとメンバー入れ替えでなかなか頑張っていた。

今日はコテンパンにいつもやられているチームからお誘いがあって
朝から夕方までこってり練習試合。
「マゾかよ!」って 感じ。
今回のテーマは勝つことではなく
「攻撃を組みたる事」だったんだと思う。
ありがたかったのが午前中だけうちより弱いチームが居たこと。
やっぱり練習試合もスタメン組と控え組に分かれて試合に臨んだ。
控え組に次男は入っていたのだけど 弱いチームとの試合で(と言ってもボロボロのチームではない。)前半20分で3得点(ハットトリック)を決めた。練習試合公式戦含めて久しぶりに得点を挙げた。
後半スタメン組と入れ替わったのだがスタメン組は2得点。
結構良くねえ!?
チームは今までになく周りを見てパスを回してプレーをしていた。

活躍が認められてその後の試合にスタメンに割って組み込んでもらって試合をしたのだが
たぶんそれこそ強豪チームの控えのメンバーだったと思うんだけど
1-0で勝ててしまった。まあ 一度だけだったけど。
今までで一番サッカーらしいサッカーだった。まだまだだけど一皮むけた感じだった。
みんな素晴らしかった。次男も超気合が入っていたように見えた。

が 全力を出し切ったのかその後の試合はスタミナ切れから 気持ちは入ってるのは伝わるのだが足がついていかないような 試合になってしまった。

今日の事はコーチにも褒めてもらった。

夜練習に付き合ってる俺にとっても良い結果になった。

大阪なおみも テニス経験のない父ちゃんと練習したそうである。
まあ一緒に練習するのもあと数か月かな。

最近嫌なことが多かったりしていますが
ちょっと良かったことでした。




2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する