mixiユーザー(id:25791858)

2018年09月21日22:38

161 view

2018初秋E−4甲 (戦力ゲージ)

甲作戦で攻略。


第一艦隊
荒潮改二 (90) 内火艇(max)、WG42、特大発11連隊
初月改  (99) 10糎高射(max)、10糎高射(max)、13号改(max)
那智改二 (99) 2号砲(+6)、3号砲(+6)、夜偵(max)、三式弾
Italia  (99) 16inch(+3)、試製35.6糎(max)、水偵11型熟練、一徹甲(+6)【プリエーゼ】
Roma改  (99) 16inch(+5)、試製35.6糎(max)、水偵11型熟練、三式弾【プリエーゼ】
天城改  (99) 流星改、52型付岩井(max)、53型岩本(max)、紫電改四

第一航空隊(Jマス集中)
一式陸攻、三四型、二二型、三四型

第二航空隊(Jマス集中)
一式陸攻、二二型、一式野中、銀河

第三航空隊(防空)
雷電、雷電、飛燕244、紫電改301


決戦支援
涼風改  (85) 10糎、10糎、33号
山風改  (85) 12.7糎後期、12.7糎後期、33号
大和改  (99) 46糎、46糎、38糎(+9)、32号
陸奥改  (99) 46糎、16inch、41糎、32号
長門改二 (99) 試製51糎、41糎、38.1糎Mk.1、32号
葛城改  (99) 彗星江草、彗星甲、彗星甲、32号



16戦7ボス戦:SSASS→AS 
ボスドロは、羽黒、卯月、【Littorio】、鈴谷、妙高、【風雲】、鈴谷。


ボスは船渠棲姫なのだが、本当に厄介なのはボス前のレ級。
5回もの大破撤退を強いてきた正に番人。
他の道中戦も楽とはいえず、全てのマスで大破撤退が発生する。

そしてまた決戦支援のキラが剥げる・・・

そして闇のボスが、第一艦隊に出てくる群魔。
こいつを基地航空隊が仕留めないと、ありとあらゆる攻撃を吸いこまれる。
いくら攻撃をしても落ちないので、邪魔度はダイソン以上。
ラスダン一回目がこの状況で、船渠棲姫だけが落ちなかった。

道中を潜り抜け、レ級を凌ぎ、群魔が落ちれば、後は割りと安定(w

基地航空隊と決戦支援で随伴はほぼ壊滅。
第二艦隊の残りはイタリア戦艦ペアが射程を生かして始末してくれる。
第一艦隊もターゲットが減っているので荒潮の特攻が良く刺さる。

荒潮、最大1732ダメージで集積地棲姫を完全燃焼(笑

ラスダンのフィニッシュブローも荒潮。
夜戦開始の初撃でクリティカルを叩き出して、船渠棲姫壊を撃破。


報酬は、Maestrale、勲章x1、応急修理女神x3、補強増設x1、Bofors15.2cm連装砲 Model1930+★5、S9 Osprey+★5。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する