mixiユーザー(id:9214050)

2018年09月21日00:06

116 view

ファミマCM

ファミマのCM,お母さん食堂。
何度見ても笑っちゃう。
http://www.family.co.jp/campaign/spot/1809_famiyokosyoutengai_goods.html
このCM見たら、思い出した昔のCMあります。
静岡でしか流れてないCMかわかりませんが
「さとの雪」というお豆腐のCM。
授業参観で息子が
「うちのお母さんの料理で一番おいしいのは
ひややっこです」
と答えて、お母さんがずっこける。
笑ったなぁ。

続編のCMもいいんです。
お母さんが買い物帰りに
息子が友達二人と帰宅している姿を見かける。
息子はその友達二人から
「お前んちの母さん、ひややっこしかできないのかよ」
といじめられていた。
息子は明るく
「湯豆腐最高!」
と答えて、お母さんずっこける。
なんか、ほっとするCMでした。

ほっとする話を書いて、全然関係ない話を
思い出しましたが、今、BSの夕韓ドラマで
「トッケビ」というドラマを放映していて
毎日見ています。(月〜金だけど次回は月曜日)

脇役の死神。人が死んだら、当人に死んだことを
教えてあげる。
救急病院にストレッチャーで運ばれてきた患者さん。
医師がその患者さんにまたがり、必死で心臓マッサージを
行いながら、手術室に運ばれていく。
死神は「お仕事だ」
と言い、手術室へ。

死神の顔がアップになり
○時○分、あなたは死にました。
死因は過労死です。

そこで、必死で心臓マッサージをしていた
あの医師がうつしだされる。
え?患者さんでなくて、お医者さん?しかも過労死。

お医者さんの前の廊下を
ストレッチャーにのせられた自分がとおる。
まわりの看護師は泣いている。

「私、死んだのですね・・・」
と本人、理解する。
死神は言う。
あなたの救命措置のおかげで
あの患者さんの命は助かりました。

お医者さんは、ぽつりと一言。
「良かった・・・」

うるっとしちゃうよね。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る