mixiユーザー(id:4342629)

2018年09月20日07:54

89 view

続夜鷹蕎麦

前回夜鷹蕎麦の説明が気に入らないと書きました
そもそも落語辞典と言いながらなぜ圓朝説を採用しないんでしょうか
夜鷹ではなく元々は鷹匠由来のお鷹蕎麦だという
16文もどうですかね
江戸時代260年余り、米相場が立ち貨幣改悪や飢饉もあった時代に物価変動はなかったのか
事実蕎麦切り8文という記述が残っていますし
二八という言葉が登場するのは享保年間とも

夜鷹の相場が24文とあるがさらにその下10文も居たとの説も

安物のクイズ番組ではないんです
辞典というからには本題でもう少しページを割けませんかね
夜鷹が体を2度売れば蕎麦3杯などというバカな計算を載せるなら

画像は守貞漫稿にあるお品書き 江戸版です
天婦羅やとじ蕎麦も載ってます
上方版はうどんが先

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する