mixiユーザー(id:165291)

2018年09月18日21:25

101 view

プライム会員なら無料

amaz○nプライムビデオ「高い城の男」第1シーズンを日曜日にやっと見終わりました。
第二次世界大戦がドイツと日本が勝利した世界のお話。原作はフィリップ・K・ディック。

緊張感はあるけれど、毎回面白いかと言われれば微妙。主人公のヒロインとその恋人は、自分の意志が最優先で周りに迷惑かけまくりなアメリカのドラマによくいるタイプなので、日本人のワタシには感情移入しづらかったです。ただ、世界観の雰囲気はすごく好き。東側がドイツ、中立地帯を挟んで西側が日本に支配されたアメリカが大変それっぽい。まーこうなるわなーな感じで。もちろんドイツも日本も酷い事をする悪役です。
同じナチスが勝利した世界の「ファーザーランド」といい、ハイドリヒが生き残っているのは何故なのか?悪役として人気あるんですかねー?

何故このドラマを見始めたのかというと、第3シーズンの予告に戦艦大和がチラッと出ていたのが話題になっていたからです。じゃあ見てみようかなー、と。プライム会員なので無料だし。
でも配信用オリジナルドラマでこれだけのものが作れるんだから、やっぱりスゲーなー。予算かかってますわ。そりゃ日本の地上波ドラマなんて(以下略)。

このところずっと、週末は午前中に「高い城の男」を1本見て、午後は映画を何かというパターンでした。第2シーズン見終わるまで、まだしばらくかかりますねー。

0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る