mixiユーザー(id:1448337)

2018年09月17日02:25

58 view

格ゲープレー日記 9/10編

格ゲープレイ日記

ネオジオminiを買ったことにより、またいろんな格ゲーがしたくなり…。
家にある格ゲーをまた一からプレイしたくなった。
一部、追加で購入(笑)。

・私が好きなキャラを使う
・コマンド表などはたとえ初プレーで知らなくても見ない
・1プレーのみ

という感じです。


最初はセガサターン…と決めていたのに、画面がうつらず…(故障していた模様)。
そこで、ネオジオCDにきり変えた。

アーケードと同じをウリにしたネオジオはソフトの値段が高いため、安価な値段のCD−ROMとして開発されたのがネオジオCD。
一応アーケードと同じというのは宣伝となっているものの、ロード時間がサターンやプレステより長く不評。
ネオジオより先に終了してしまったハードである。
…最後のソフト、KOF'99は中古でなく発売当時に買っている私。


9/10に3本プレイ…実はもうあと半分しか格ゲーソフト持ってない(笑)。

久々にネオジオCDゲームパッド使ったら、使いやすかった。
ネオジオminiのゲームパッドも買おうと思った瞬間だったが、人気すぎて手に入らない…。

・THE KING OF FIGHTERS '94
餓狼伝説、龍虎の拳といった2大看板タイトルに、怒やサイコソルジャーと言った懐かしのタイトルからのキャラクターも参加したお祭り企画のゲーム。
第1作だがまさか14弾まで出るとは思ってもみなかっただろう。
龍虎の拳が意外と短命に終わってしまったタイトルなので、クロスオーバーよりもオリジナル色の方が強くなってしまった感がありますが、この頃はキャラ数も少なめで餓狼と龍虎のクロスオーバーという感じが出てました。
主人公より目立ってたもん…。

中国代表、いわゆるサイコソルジャーチームを選択。
あまり格ゲー技術は高くないので、初心者でも扱いやすいアテナとケンスウを主に使ってるので。
…このゲーム、(次の95まで)、難易度高いんだよな…。

VS 韓国(キムチーム)
×ケンスウ VS キム○
○チン VS キム×
×チン VS チョイ○
○アテナ VS チョイ×
×アテナ VS チャン○(時間切れ)

…やっぱ1チームも倒せずか。


・サムライスピリッツ
続いてやったのは、SNKのビッグタイトル、サムスピの第1作。
ハイスコアガールで、主人公がナコルルを使ってる対戦相手に、どうせ可愛いから使ってる…とかほざいてたが、アンヌムツベとレラムツベが出しやすく使いやすいキャラだから使ってるんだが。
…まぁ同じ理由で他ゲームでも女性キャラを選ぶことが多い私だが。

というわけでナコルルを選択してスタート。

VS 千両狂死郎 ○○
VS ガルフォード ○○
VS 王虎 ○××
 
持ってるゲームの中ではなかなか古いタイトルで、懐かしかった。


・ART OF FIGHTING 龍虎の拳 外伝
アニメ化もされた看板タイトルの龍虎の拳だと思っていたが、この3作目、この外伝で終了してしまった。
PS2で3作まとめて移植されたが、他のハードってあったけ、これ?
龍虎の拳シリーズでは私的に一番ハマらなかった本作だけ、ネオジオmini購入まではなぜか持っていた…。

アーケードではもっぱらロバートを使っていたと記憶しているが、ここでは他ゲームで何度も使用した藤堂香澄を使ってみた。
…いやぁ、女性キャラだが使いやすいキャラではないなぁ…。

VS ロディ ×(時間)○○
VS レニィ ○○
VS 刃 ○×○
VS ロバート ○○
VS 王 ××

本ゲームはキャラクターを選択すると対戦相手と順番が固定されているタイプの格ゲー。
結構、倒したんじゃない?


今回はここまで〜。次こそサターンだ。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年09月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30