mixiユーザー(id:62419378)

2018年09月15日00:08

317 view

プリンタ購入

 仕事用のプリンタが壊れたんで新たに購入したのがインクジェット複合機 MB2130だ。
 キャノンのFAX付きで仕事用に購入して会社に設置した。その後FAXナンバーをすべて登録して発注しやすいように段取りしてPCの設定だが俺が仕事用で使ってるノートは問題無く登録できたが仕事用のデスクトップは業務用ソフトがXP専用で…今時XPだがネットに繋いでないんでまぁいいかと使い続けてる訳だが今時のプリンタは最早XPはサポートしてない…つまり使えないって訳だ。しかしそれでは困る…
 ってことで何とか使えないと困るんでWin7用の32ビットVerのドライバをちょっと加工して祈りながらインストール作業を行った結果…結構何度かやり直しはしたものの何とか認識してキチンと印刷まで出来た。
 まぁ業務ソフトの結果報告書だけ印刷出来ればそれだけで良いんでそれでいいやって感じだな。後は普通にFAXが使えれば業務用プリンタとしてOKなんでね。
 他の表計算関係やら事務系の書類は自分のノートから印刷すればそれで良いんで一安心だ。1万5千円で安いプリンタだが購入前にキチンと確認しておけばこんな苦労せんでもすんだんだがなぁって思った。次回からはキチンとそういう所まで気を遣うべきだなと学習出来たんで良しとしようと思う。
 業務用ソフトも今だ使えるが作った会社はとっくに無くなってるしな。高い金出して専用ソフトを作って貰ったんでPCが動く間は何とか使い倒そうってケチな事考えてるんだが割といまだに便利に使えてるからなぁ。ちっさい会社だから極力経費は抑えておきたいからね。今日はホント最初はプリンターが対応してないって事で冷や汗かきまくりだったわ。どうも俺はそういう所がずさんというか抜けている事を改めて自覚したんでね。
 次からはもっと考えて行動しようと反省した一日でした。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する