mixiユーザー(id:53240486)

2018年09月11日21:12

1013 view

福野礼一郎のクルマ評論3

ここのところ「福野礼一郎のクルマ評論3」を読んでいます。
何年も、手の届く範囲で欲しい新しいクルマがないから試乗もしないので、新しいクルマに乗る機会は、車検や点検時の代車か、JPタクシーか?(笑)
クルマ専門誌やネットを見ても、昔と違い興味のないクルマのところや、絶賛記事(提灯記事?)は読み流してしまうので、単行本で買うとクルマに興味のあるなしに関係なく読むから、興味のなかったクルマに興味を持ったりして面白いです(笑)
シトロエンC3を絶賛(個体差もあり得るから、あと2〜3台は乗りたいとのこと)と、レクサスLSとVWポロの評価の低さが印象に残りますが・・・ああ、ダイハツ ミラ イースも評価が高かったですね(笑)
しかし、シビック・タイプRの大絶賛記事を読んで、タイプRを買おうとは思いませんが、興味深く一度乗ってみたいと強く思いましたね〜(笑)
福野氏の好みは、ウイング無し&ノーマルのバンパーと内装仕様だそうです(笑)
後半1/3は旧車5台を取り上げているので、そっち方面がお好きな方も楽しめる本ですよ〜

4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する