mixiユーザー(id:6525283)

2018年09月09日19:28

56 view

私のたわごと

 今日(2018年9月9日)の午前中、いつもいくミスドでコーヒーを飲んでいた。

 店内は比較的すいていたが、女性3人、男性2人ぐらいのグループが来た。

 問題は、話し声や笑い声が大きく、とても「うるさかった」。

 私はすぐにイヤホーンをつけた。

 問題は、他人を無視しての「騒音」だ。グループたちは、気づいていないと思う。

 以前、米国人から、日本の人は、店でなぜ大声をだして話しているのか、という指摘があった。

 西欧社会では、他人に配慮して、店では大声を出して話はしない、ということを言っていた。

 店内では、他人に配慮して、大声を慎むことは、「常識」であろう。その常識が子供のころから身についていない。うーむ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する