mixiユーザー(id:62419378)

2018年09月09日09:25

331 view

車の修理続編

 修理が終わったそうな。結局ワイヤーが切れては無いが伸びてた?のとブラケットの破損らしくてその辺一式交換だそうな。かなり苦労した模様(笑)今までこんなの見たこと無いってプロが言うくらいだからね。
 金剛さんの二日は僅かに外れて3日でしたね。俺的には軽自動車を楽しく乗ってたんでそんなに急がなくても良いのに?って感じだったんだけどな。
 で、自分の車が先程戻って来て乗ってみると軽自動車と同じ感じでアクセル踏むと加速がえらい事になって最初少し驚いた。そういや足乗せる程度で丁度良かったんだよなぁと思い出したりしてね。
 軽自動車はスタート時や坂道でに半分くらいアクセル踏むが俺の車でそれやったら急加速して少し驚いたわ。軽自動車と普通車では詰んでるエンジンのパワーが違うんだから当然の話だがちょっと軽自動車に慣れてしまってたせいで一瞬ヒヤッとしたわ。
 戻って来た車なんだが綺麗に洗ってあって中もしっかり掃除機が掛けてある感じでね。
 ブレーキの部分の調整もしてあるようで前より遊びが少し少なくなってるようで他にもついでに見てくれたのか整備した後が見て取れた。
 オイル交換とかに出したときとかでも大概掃除を含む色々他の部分もこちらが頼まずとも一通り見てくれるし勿論その辺が請求されることも無い。そういう細かい気遣いもしてくれるディーラーなんで安心して車を預けることが出来るんだよなぁ。
 修理代は部品代、交換手数料込みで1万円丁度だった。コレが高いのか安いのかは賛否が分かれるとこだろうがまぁ車を修理に出して3日掛かるレベルの修復で部品交換までしてりゃ1万円では技術料だけでも赤字じゃね?って思うけどね。そういう意味合いでは安いというかやっぱ良心的なディーラーだと俺は思ってる。何にしろ綺麗に直ってくれたんで一安心だ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する