mixiユーザー(id:23115958)

2018年09月08日12:46

137 view

■過去・現在に学び・ウルトラ〜の未来を憂う・読むラジオ「ウルトラ〜日報」地球版です。

<毎/正午ころ発信>
▼ウルトラ〜&地球の皆さん「コンニチは!」「ハロー!」「ボンジュール!」「二ハオ!」「アンニョンハセヨ!」
▽コメンテーターの大和国の<漢>です。きょうは地球歴/西暦2018年9月8日(土曜日)です。
▼当報の片割れが、地球の「深夜放送」ならば、当放送はウルトラ〜の昼間の「お日さま放送」です。
▼当報の指針は「子孫らに明るい未来を・・・」です。
▼<漢>とは「半ウルトラ〜ヒト」です。

<そこで「きょうのBGM(大和曲)」>
▼大和曲はリズムの強弱があっても、どこか哀愁を感じますよね〜。従って天空(ウルトラ〜)に向けての「御経/行進曲/子守唄/つぶやき」でもあるのです。
▼きょうは土曜は「永遠の昭和歌謡」なりけり。https://www.youtube.com/watch?v=vNcvC021jhU
2時間たっぷりと拝聴下され。
▽皆さまのリクエストを御待ち申しております。

<そこで「きょうの宇宙(ウルトラ〜)学」を少々>
▽先ずは基本から。
▼「はやぶさ2」とは小惑星探査機「はやぶさ」(第20号科学衛星MUSES-C)の後継機としてJAXA(宇宙航空研究開発機構) で開発された「小惑星探査機」のことです。

<そこで「ウルトラ〜の未来(2020年以後)の出来事&予言」>(地球&大和国版)▽毎/日曜日に放送。

<そこで「きょうの半ウルトラ〜ヒト<漢>の戯言(たわごと)ぼやき」>
▼大和国のFBとかメールでは「先生」或いは「御大」とか一応<漢>の顔を立ててくれてはいるが、実際に対面すると、ほぼ全員(取り締まり当局者を含めて)が「親分」と呼称する。「しきしまの大和心をヒト問はば <漢>とは 半ウルトラ〜ヒトであって しかも現在は夜昼逆転ヒトなりと ナン度も弁解すれども世間は 今だ認めてくれないなりけり」トホホ

<そこで「きょうのウルトラ〜の素読」>
▼世界三大宗教とは キリスト教、イスラム教、仏教のことなり。
▽意味は深く考えなくて結構です。声を出して読むだけで「脳の機能」を高めます。長文は2〜3回。短文は3〜4回ぐらい早口で御朗読下さい。

<そこで<漢>の「エンディングノート」盗み見>(きのう9/7)
▼ウルトラ〜の辞典には「死」と言う文言(もんごん)は無い。依って「葬送の儀」も無きなり。
▼巡回&警備:大和国所轄警察。m(__)m

<そこで「必見!ウルトラ〜への掲示板」>
▼百聞は一見に如(し)かずです。
http://www.21style.jp/bbs/tegami/index.html

<そこでウルトラ〜からの「お知らせ」>
▼只今「台風の操縦士」を募っております。
▼只今「詩(うた)を唄わないで『朗読』する会」のキャンペーン中です。以上<漢>でした。
13 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する