mixiユーザー(id:7427519)

2018年09月08日10:56

94 view

お陰様で・・・私は無事に帰って来ましたが・・・

帰ってきた翌日の朝のニュースにビックリです!



二日を経過した未だに多くの皆さんが発見されない状態に・・・心が痛みます・・・。



私も、今年の北海道ツーリングには、色々な思いが有って行ったものですから・・・

急に愛する人との別れは、経験した者でなければ分かりませんが・・・心からお見舞い申し上げます。





今年の目的は・・・4っつのテーマが有りました・・・



一つ目・・・今年は松浦武四郎公が「北海道(北加伊道)」と名付けてから150年。(そうしたら・・・松浦武四郎公生誕200年なんだそうです)


フォト


命名の地にも行きました!そこで拾ってきた小さな石ころは・・・宝物です。



フォト

二つ目は・・・

囚人道路を辿って・・・一番最初に行ったのが「月形樺戸博物館」でした・・・そしていつもの「網走監獄」・・・北見の端野町鎖塚



フォト








三つめが・・・樺太の悲しい別れ・・・9人の乙女

樺太を望むこの場所から・・・


フォト


お参りできて良かったです・・・今の日本を見守って居てくださっている事と思います・・・。

ただし・・・こちらは、住宅街にありますので、バイクで行かれる場合は、その辺の配慮を・・・



四つ目が・・・妻との思い出の地を・・・でした・・・



大好きな阿寒湖です。

フォト

毎回寄る場所の一つでした・・・

フォトフォト

「クロユリの歌」は、私の17番です。



離れる時は、いつも寂しいものでしたが・・・今回は特に「太平洋フェリーきたかみ」は、今年いっぱいで、来年新しくなる予定でして・・・妻と毎回・・・この船に乗りました・・・。



無事に帰ってまいりました・・・このプレートは「北見のこがねちゃん弁当」さんから頂いて来たものです!

私だけじゃないと思います・・・北見に行く目的は、こがねちゃん弁当のマドンナ・ミラミラさんに会う為じゃないでしょうか?            ( ̄∇ ̄;)ハッハッハ!お陰様で今年も無事に到着です・・・皆様、色々とありがとうございました!

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する