mixiユーザー(id:62419378)

2018年09月07日09:20

307 view

愛車の故障

 先日、車が壊れた。と言っても走行に支障があるような問題では無く、給油口の蓋がレバー引いても開かなくなったと言うモノ。ホンダの営業さんが休みなのに来てくれて見てくれたんだがワイヤーが切れてる風でも無いのにアレ?って事で車を預けて修理のモンに見て貰うことになった。代車がホンダのLIFEなんだがこれが軽の割によく走るんだよな。
 こういうの乗ってると「おー軽自動車も悪くないねぇ」って思ったりしてね。
 通勤がメインな現状だとこのくらいの車でも全く困らんっつーか小回り聞いて逆に良いかもしれないとすら思える訳だ。
 まぁ何にしろ何らかの部品交換はあるだろうからそれなりに日数掛かるかも知れませんがいいですか?って聞かれたんだが俺は俺で軽自動車を楽しむからかまわんよ(笑)って事で修理を依頼したわけだ。
 今の車買って5年目に入るしまぁボチボチ色々出てきてもおかしくないわなぁとか考えてた所だからな。修理にいくら掛かってどのくらいの日数が掛かるか当ててみ?どちらか1つでも見事当てたらジュースかなんか奢っちゃろうって笑い話を会社でしてるところだ(笑)
 が、部下連中は全員マジになってやがる。スマホいじって過去の例を調べようとするヤツが出たりとかさ。…ジュースとスーパーで売ってるやっすいケーキくらいって話しただけなんだがここまでマジになるとは思わんかった。盛り上がって楽しんでくれてるようだからそれはそれでいいんだけどね。
 車も流石にカーコンポは純正の古いヤツなんでUSBとかは使えずかろうじてCDが再生できる程度なんだが自宅に昔のCDがあるんでその中からZARDと大黒摩季のCDを車に乗せて今聞いてるところだ。なんつーか懐かしいなぁって感じでね。普段は売れた曲だけを抜き出してUSBに入れてるもんを聞いてるからアルバムとかに入ってる曲は聴いてないから新鮮でこれはこれで悪くないなぁとか思えるわ。
 なんにしろ当面は軽自動車生活が続きそうだ。将来軽自動車に乗り換えるときの参考に出来るだろうからしっかりと研究しとこうと考えてる今日この頃だw
0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する