mixiユーザー(id:650551)

2018年08月27日23:34

358 view

坂戸エンターテイメントグランワルツカンパニー「big the Musical」を観てきた

本日はお休み。
朝のうちに眼科に行って、蛭間は休憩し、夕方からお出かけしてきました。
向かったのは海老名市文化会館。
こちらで行われる坂戸エンターテイメントグランワルツカンパニーによるブロードウェイ・ミュージカル「big the Musical」を観てきました。
フォト

開場待ちしていたら、誰かが私を呼ぶ声が。娯楽座の仲村唯可さんと鈴木千琴さんでした!
ここ最近、娯楽座公園行けてなかったので、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。

さて、いよいよ開場!
結構広めのホールで、最大1098席入るホールなんだそうで。平日夜でも結構お客さん入ってましたね。

遊園地でのジェットコースターで身長120cmを超えてなかったために乗れなくて悔しいジョシュ。占いマシーンにお祈りすると、なんと大人の姿に!
その姿では親にもわかってもらえず、家を飛び出すが、親友のビリーには何とか信じてもらえた。これから先どうしようかと悩んでいるところで着いたのはおもちゃ工場。
ジョシュの子供らしい感性で生み出された商品は次々に大ヒット!重役のスーザンとの恋も芽生えるが・・・

子供のときに早く大人になりたい!なんて思うこともあったけど、大人になったらなったで色々あるもんですよねー。物語をスパッと終わらせたのは、今後のジョシュがどうなっていくのか色々と想像が膨らみますね。

今回、ワハハ本舗大江戸娯楽座から座長のコースケ☆原澄人さんが出演してたのですが、やっぱりいい味出してましたねー。あとはVoice of Boyzから間聖次朗さんが出演し、ビリー役を好演していました。

ただ、残念だったのが、音響がこもりがちだったことでしょうか。一部歌詞が聞きづらくなるところも・・・後で聞いたら出演者も色々と音響に苦労したそうです。

終演後はコースケ☆原澄人さん
フォト

・・・じゃなかった、陽気なカスタネットおじさんにお会いできました(こら)
原さん、子役たちに大人気で、面会中にも子どもたちがどんどん絡んできてましたw
あ、終演後には娯楽座メンバーに石原奈津美さんも来てましたね。


終演後は雷がピカピカする中を急いで帰途に。
地元のらーめん雄志で夕飯に辛味噌ラーメンと餃子を食べて帰ってきたのでした。
フォト フォト
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する