mixiユーザー(id:192256)

2018年08月24日23:24

100 view

焦燥感

 設計の勉強とケアマネの勉強を平行して進めているけど、何か物凄い焦燥感を感じる。とにかく精神的に落ち着かない。二兎追うものは何とやらとも言うし、ケアマネの方は諦めた方がいいかも‥と思いつつも踏ん切りがつかない。我ながら優柔不断だ。
 ケアマネは来年以降も受けられるけど、設計の方は多分今しか勉強の機会はないと分かってはいるけど。

 うちのクラスの若い人の中には「就職できるけど条件を選んでいる」という状態の人が何人かいる。若いって特権だな。若いころには気が付かないけど。指名求人も若い子に集中して来ているし。
 俺に来た指名求人は三つ。一つは工場での期間社員。一つは営業。設計と全然関係ねえ。一つは一応設計だけど年間休日が85日(この会社のHPを見ると更に少ない76日となってる)なのでどう考えてもヤバいと思われる。というかこの3社は誰かれ構わず指名求人出してる。
 先生によると今年に入ってから求人が少ないらしい。例年だと倍以上の求人があったそうなのだが‥。職安からも今年は波が悪いと言われた。
 俺が就職活動する時って何でこうも波が悪いんだろう。前の時は確かリーマンショックで悪くて、その前はバブル崩壊で悪かったんだよな。「景気良いと聞いてるけど実感できない」と報道されてたけど、まさか自分が実感する事になろうとは。

 学校と言っても職業訓練校では生徒の人間性とかは全く評価に入らないし、学校から「この生徒は良いですよ」といったお勧めもしない。専門学校とは全く違うな。
 良くも悪くも全てにおいて自己責任。
 会社側からの「技術力が足りない」という声には応えるけれど人間性などについての声には「採用した企業の責任なので関知しない」というスタンスのようだ。
 今にして思えば専門学校って凄くケアしてくれてたな。どんな奴でもねじ込んでたし。もっとも無理してねじ込んだ奴はすぐ辞めるけど。そういう奴をねじ込む企業もやっぱりそれなりの企業だけどね。まあ介護の世界の話なので他の専門学校がどうかは分からないけれど。

 気が重い。何もかも投げ出したくなる衝動に駆られる。こんなネガティブな日記を書いていてはいかんと思いつつも、吐き出さした方が少しは楽になるかなと思って書いてみたり。
 やはり宝くじを当てるしか‥。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031