mixiユーザー(id:2016848)

2018年08月23日13:07

227 view

宇都宮の川の激しい堰VS矢板の黄金色の稲穂

今日の日記は私が撮影した風景写真カメラを10枚ほどアップしてみました。
内訳双子座は宇都宮で撮影した写真が6枚、矢板で撮影した写真が4枚です。

フォト フォト
この2枚は栃木県の県庁所在地の宇都宮市の中心部を流れている川魚
景色を撮影した写真です。川沿いの歩道くつから撮ってみた写真ですが、
大きな幅の川とビルビルが多い街と澄み渡る青空の組み合わせは絶妙です。

フォト フォト
この2枚は宇都宮の中心部を流れる川の堰手(パー)の景色を撮影した写真です。
まるで滝のような力強い流れであり、間近で見る水飛沫波は涼しげで、
大きな街の中心を流れる川にしては水が綺麗霧でもあるなと思います。

フォト フォト
この2枚は宇都宮の川の堰から見えた遠くの眺め目を撮影した写真です。
ゆったりとした川が見られたり、大きな道路橋バスも見られたりしました。

フォト フォト
この2枚は私の地元の栃木県矢板市にある田園地帯おにぎりの景色を撮影した
写真です。稲穂がすっかり黄金色ドル袋になり、収穫の時期も近そうだなと
思わせます。奥に見える高原山富士山や澄んだ青空との共演も良いですね。

フォト フォト
この2枚も矢板の田園地帯で撮った写真で、道路沿い車(セダン)の景色を撮った
写真となります。こういった道をゆったりうれしい顔ドライブするのも良いです。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031