mixiユーザー(id:7776174)

2018年08月22日13:35

25 view

物忘れと興味(^^;;


最近は、アレを忘れたら!私はコレを
忘れた!
なんて、忘れ物自慢大会が会話の中で
の主流を占めてきてますね〜(^◇^;)

本来は恥ずかしい側にあるはずの物忘
れが、主役を張るようになるなんてね
〜(^^;;

それでもテレビで言ってた、
昨日の夜何を食べたか思い出せない…
これは物忘れ
昨日の夜御飯を食べたかどうかわから
ない
これが認知症
みたいなこた言ってまして、私はまだ
大丈夫か!と思ったり(^◇^;)

でも、自分が興味を持って見聞きして
ることは結構覚えているんですよね。
それは、記憶術みたいなので言ってる
関連付けってのて覚えているのかもっ
て思ったり(^^;;

意識的にやって訳ではないようなんで
すが、いつのまにかやってた?
だから、自分が興味を持っている雑学
や、モノの仕組みみたいなのをよく見
てるようだし、関連付けているようだ
から、比喩が良く出てくるのかも…(^^;;
まぁ役に立たないコトを良く覚えてい
るってコトですよね〜(^◇^;)

何でも覚えなきゃって思うより、興味
のあるものは記憶に残ると思ったらど
うでしょうかね?(^^;;
その素材は、肩の力をを抜いて、何気
にやってみたらって思いますけどね〜(^◇^;)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する