mixiユーザー(id:24070241)

2018年08月22日07:14

102 view

日本1327

2100年 未来の天気予報を公開
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=5253878
気象庁ならまだしも・・・・????(笑)。気象庁は、確か、国交省の管轄である筈・・・(笑)。だからウエッブサイトでしか、こういう事を発表出来ないものだと察する・・・・(笑)。果たして、温暖化に人間生活が、関与しているのか?どうか・・・・である。これも決定的な論は、無い・・・(笑)。しかし、日本人の場合、殆どの人が、人間生活に依って、温暖化が促進されていると・・・されている。しかし、これを改めようと・・・する姿が確認できるのか????(笑)。相変わらず、道路や、パーキングでは、エンジンを掛けっぱなしが・・・(笑)。コンビニ等に駐車場がある・・・処等の昼間は、特に酷い・・・、それも、一人で乗っていて・・・そういう自分だけの涼を取る事を目的にしている・・・・(笑)。日本人の建前と本音は、至る処で問題視されている傾向があるが・・・。これと、同じ様な、光景を禁煙、喫煙でも見る事ができるのである・・・・(笑)。
西洋も文化は、明治以降・・・かなり、勉強したが・・・が同時に日本人の美徳とされるものを失ってしまった感がある・・・という事である(笑)。
環境省も・・・お終いである。国民の性善に訴える様になったなら・・・・お終い・・・(笑)。ウエッブで流すという事は、まだ、人間生活が温暖化に寄与しているのかどうか?の白黒が付いていない・・・という事が、その原因なのだろう????だが、それを、国民に知らしめなければ、その省庁の存続意義が無くなるとする・・・・自己防衛の様なもの・・・。極論を記す・・・・省庁というものは、古来、天皇を守る、そして、庶民に天皇を押し付ける・・・組織であった。上宮(聖徳太子)が、それを、庶民を考えるべしとする様に・・・したとされる。そして、その上宮一家は、抹殺された・・・。
今の天皇家には、その皇統は、無い・・・・(笑)、これは、この日記にも度々記した(笑)。こういう日本に関わる、統治というものを考え直さなければ、間に合わなくなる・・・、信義無くして、国民に押し付けるものを成してはならない・・・国民主権であって、官僚主権では、無い・・・・(笑)。
しかし。あれ程、行革として、政治家が挑んだものの・・・・相変わらず、自省の体面を考え、策を巡らせる・・・省庁が多い・・・。障害者雇用問題然り・・・・文科省賄賂問題等然り・・・である。鎌倉時代の日蓮の書簡に・・・・三度、国を諫めて、聞かぬならば、その国を捨てよ・・・些か、意訳をし過ぎている感もあるが・・・・、その様な事を言っている・・・(笑)。国に職を得る者・・・を、先の大戦以降、何度・・・諫めたのだろう????。検事という、国家最大の悪に立ち向かうという組織まで、用意して・・・・(笑)。又、多大な税金を掛けて、行革なるものに国会が挑んだが????(笑)。裁判員裁判等は・・・・もう司法にその能力は、無いとしたものである・・・(笑)。統治機能、機構を現わすものが、権力なのである・・・・所謂、日本の場合は、三権に代表される。統一した統治がなされる地域が国だとする時・・・・果たして、この日本という国が、国なのか???という疑問に苛まれる・・・・(笑)。

昨日は、高校野球という・・・素晴らしいゲームが展開された・・・。我々の高校時代の野球部と比べれば・・・????。老解説者も・・・頭の良い・・・野球を解説していた。決勝戦等に於いては、人生の匠よりも・・・・その精神性は、目を見張るものを感じた。金足のピッチャー等は、己の欲を捨て・・・マウンドを譲ったという・・・(笑)。
自己保身欲では、無かった・・・・、一方。天台座主を狙う・・・坊主の説教が・・・物凄く、豪華な法衣を着て・・・・小欲知足を説いていた・・・・(笑)。まるで、獣を狙う・・・猟師の様に・・・・(笑)。

高校野球は、確か・・・・文科省が後援している筈・・・・(笑)。だが、彼等から学ぶ事は、文科省には、無いと言い切っても良いのだろうとも思う。些か、怪しい・・・・高野連という組織もあるが・・・・(笑)。

余りにも、純粋な国民を弄ぶ・・・国家がある・・・、それが、日本では、無いかとすら思う。国家とは、その統治機能によって、国民を守らなければならないのであるが・・・・(笑)。その機能は・・・????。安倍さんの言う、守るという事を軍事という狭義に解釈するならば・・・・それは、それなのかもしれないのであるが・・・・組織、所謂、防衛省にした以上・・・・組織は、保身に働き出すのである・・・。行革を基に、内閣府を作ったが・・・それは、仲間同士の・・・遊び場所になっている感がある。総理公邸でも・・・それは、出来た筈なのである。仏を作って・・・心入れずという言葉がある。これが、日本人の建前、本音論であり、性善、性悪説なのである。

余りにも日本語の表現は、曖昧・・・・そして、その曖昧故、その国民性が統一出来ない・・・ものを表現しているとも思う・・・・。
上宮は、どうであったのか????、何故、その一家が抹消された・・・・という秘密も、その辺の人間の性というものにヒントがあるとも思えるのである。

昨日の発表で・・・・甲子園を訪れたものが100万人を超えたという・・・(笑)。

マダマダ、日本人は、感動という心を忘れては、いないと・・・・人から人に伝わる感動を忘れてはいない・・・・。ならば・・・その感動を以て、日本の統治を考えるべきなのだとも思う・・・。

文科省は、自らのアヤマチに依って、自らが作った・・・日本の教育の未来の為の『私立大学プランディング事業』を潰そう・・・と決定した様である。
これを、自作自演のマッチポンプと呼ぶ・・・・。環境省の天気予報も・・・・その様にならない事を・・・念じる・・・・(笑)  ペンギン

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する