mixiユーザー(id:823422)

2018年08月20日03:03

52 view

公開授業

今日も涼しくて過ごしやすい1日だったねー。
暑くて汗だくで目覚めることがないだけでもだいぶ快適だよ…
でもまた暑くなりそうだね。


そんな今日もまたまたイベント。

2018年173コめのイベントは、秋葉原ハンドレッドスクエア倶楽部。

フォト


アイドルカレッジ 公開授業

ホームルーム (ファン感)


おなじみアイカレ公開授業。

昨日のワンマンで疲れてるところでの公開授業ってのもスゴい…
アイドルって大変なお仕事だね。


今回はファン感ということで写真撮影OK。
なので最初の抽選が大事だ…

番号抽選の結果…

フォト


81番…おおっと、これはダメだ。
これは立ちで写真撮るか…

でも中に入ると、不思議と最前列があいていた。
いつもの端の方だけど。
この番号でラッキーだね。
まぁ開場後に入ってきた人もいたから、ってことかな。


時間になってメンバー登場。
今日はお休みもあって18人…だったかな。
数えてないけどそれくらいだったと思う。

元ヴィンテージのぶMC登場してイベントがはじまる。
さすがにお笑いのプロ、しっかりと盛り上げてくれた。


いつものように4チームにわかれての対決。
今回は、知力・体力・時の運対決。

まずは知力。
略語の正式名称を答えるという問題。
知っていれば簡単なんだけどね…

「ラジカセ」の正式名称は?
…って若い人は知らないよなー。
れおちゃんは小学生なのに、しっかり「ラジオカセット」と解答。
おおっ、よく知ってるなぁ。

でもカセットテープなんて知らないんだろうな…
MDなんてもっと知らないんだろうな…

OLを「女性会社員」って答えていたほのたんはスゴい。
間違ってないけど…ちょっと飛びすぎた。
でも正解にしてもらえて良かった。


次は体力対決。
風船を膨らませる時間を競う。

これがまたスゴかった。
膨らませられないメンバーが数人…
こればっかりは得意不得意あるよねー。
まひろんは結局リタイアになったけど…
風船膨らませたことないのは仕方ないね。


そして体力をもうひとつ。
万歩計をつけて、歩数の数だけポイントが入る。
なんともわかりやすい対決だ。

ここでおもしろかったのが、あゆちゃんとむっちゃん。
動きが独特すぎてめっちゃ笑った。
あゆちゃん万歩計飛ばしながら頑張った。


最後は時の運対決。
20本の割り箸に番号が書いてあって、引いた数がポイントになるという。
ドクロマークを引いた人はマイナス50ポイント…
これもわかりやすいねー。

これもまたおもしろかった。
中でもじゅりちゃんがおもしろかった。
ドクロ引いたのにウソつくという…
それを表情で見破るちぃちぃが笑えた。
盛り上げてくれるねー、さすがだね。


という感じであっという間の1時間でした。
今回もほとんど笑いっぱなしだったなー。
みんな負けず嫌いだから本当におもしろい。


写真貼っておきます。

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト


カメラ向けるとポーズとってくれるのは嬉しいね。
こういうサービスって大事。


最後にセレモニー。
あんちゃん河東杏樹6周年のお祝い。
しおちゃん&あゆちゃんからメッセージ&花束贈呈。

昨日のワンマンでもやったけど、改めてのお祝いだそうです。
まさかの2日連続…

今日もご挨拶してたけど、泣かずに落ち着いてたね。
でも今回もおもしろいスピーチでしたwww


その様子

フォト

フォト


セレモニーの後にはこんなメッセージが…

フォト


なんだか嬉しいね。


という感じで、公開授業は今回もめっちゃ楽しかった。

LIVEとは違った個性が見えるからいいね。
気になる人はゼヒ来てみてほしいな。


その後、TeamDの3人はここからSHOWROOM配信してたのでした…
今後のことについてのご連絡みたいなものかな?

12月の東京ドームシティーホールでのLIVEに向けて。
SHOWROOMっていういいツール、どんどん活用していくべきだね。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る