mixiユーザー(id:22205412)

2018年08月15日06:14

128 view

夜の学校かな。

子どもの頃怖かったもの。

いや、今でも怖いには怖いんですけどね。
まだ私がいるのに、警備さんに電源落とされちゃったらどうしよう、とか。
月曜日に使うプリントの印刷間に合わなかったらどうしよう、とかね。
本当に不審者入って来ないだろうな、とか、まぁそういう、本当になったら困るやつとかもね。


で、職業柄、暗くなってから教室の戸締り確認なんかをすることもあるわけですけれども。

そういう時、「見える」と言う人から聞いた話。



『学生が来ると寄っていくこともあるんだけど、先生が来ると、みんな逃げちゃうんだよ。昔の癖が抜けてないのかな。』



マジかよかわいいな。


マジかよかわいいな!
何なら先生、頭わしわししちゃうぞ!

まぁ、体育館でドリブルしてるやつは正直ちょっと勘弁だけども。
バスケットなら多少心得はあるが、それをドリブルはちょっと……。

……あれ、何の話してましたっけ。




もちろん、私には「見え」ませんので、それが本当かどうか知りませんけどね。知らんけど、ってやつです。


残暑あまりに厳し過ぎるので、ちょっと、こんな話題をば。



着ぐるみ… テレビの砂嵐… 子どもの頃は怖かったもの
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=134&from=diary&id=5244446
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する