mixiユーザー(id:6232384)

2018年08月14日17:23

110 view

ワンピ元三大将マターリトークその1348

立小便対策のエコ便器がパリ市民に不評、景観損なうとの声
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=52&from=diary&id=5244228

黄猿「さすがフランスだなァって思うよねェこういう所はァ〜…実はびっくりする位衛生観念が低い人が多かったりするからァ〜」
赤犬「フランスといえば、ベルサイユ宮殿にも便所は無く昔は尿瓶のようなもので用を足しては窓から中身を捨てちょったという話を思い出すのう…フランスだけなのかは知らんが…」
青キジ「まあ昔からちゃんとトイレ作ってた日本は珍しい方だったみてえだけど…昔の話は置いといても今のパリも足元はそこらじゅう犬の糞だらけだっていうしな…」
黄「フランスではペットの糞を持ち帰る習慣は無いって聞くよねェ…最近は町を綺麗にしようって啓蒙もしてるみてえだからちょっと変わったかもしれねえけどォ…」
赤「糞を持ち帰らんのは『清掃員の仕事を無くしてしまうから』等と言うちょったらしいのう…結局その清掃も水でまとめて流してしまうだけじゃったとも聞くが…」
青「自分のゴミ持ち帰らねえ奴の言い訳だな…あと人間の話だとトイレ行っても手ぇ洗わねえ人が多いそうで…『綺麗』の感覚がちょっと違うんだろうな…」
黄「とりあえず『フランスなら確かに立ち小便する人多そう』って思えちまうんだよねェ〜…そこら辺に立ち小便しちまうよりは便器があった方がいいんじゃねえかとも思っちまうんだけどォ〜…」
青「ぱっと見はポストみてえで、そういう意味では見た目に気は使ってると思うけど…大方壁とドアがあるトイレじゃなく、こういうすぐ用足せる形にしねえとトイレも使わねえ人多いんじゃねえの?」
赤「『何もしなければ男性は路上で立ち小便をする』などと言われる始末じゃけえのう…性差別という言葉でも使わんと反対も出来んのか…?そう言われる事を男性差別と言えるようにせんかパリの男は…」
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031