mixiユーザー(id:1568215)

2018年08月14日00:17

157 view

『PigeonBlood』フルコンプ感想

『PigeonBlood』フルコンプ致しました〜\(^o^)/
『Paradise』が面白かったので同じメーカーさんのゲームもっと遊んでみたいな〜と思っていた所、
Cool-Bさんにプレゼントして頂きました!!ありがとうございます!!
フォト

雑誌買ったらアンケートはがきを出すようにしています。懸賞品目当てでは無く好きなゲームをプッシュしておきたくて♪
で、忘れた頃に当選してたりするのでサプライズプレゼントです(n*´ω`*n)
今までもCDとゲームを頂いた事あるのですが…まさか当たると思ってなくて先に購入してしまったのもよき思い出w


※18禁BLの感想なので際どい表現あります。ご注意下さい!


どんな内容かは全く知らなかったのですが…パッケージにも「トラウマブランド」って明記されてるし(笑)
まーグロいんだろうなって予測はしてました。
私は18禁なら徹底的にやってくれ!と思ってるのでむしろどんと来い!です。

出演声優さん聞いた事無い方ばかりでお二人しか知らなかったのですが…
主役の方は第一声でわかりました(笑)別名義ではお目にかかった事あったけどメインキャラあるの知らなかったです!
あと、もうお一方は大好きなのに18禁でお初だったのでちょっと感動しました〜!!
それ以外は多分存じない方だと思うのですが…皆さんピッタリのキャスティングで良かったです(n*´ω`*n)

始まってすぐ酷い展開になって「こりゃ誰ともラブは始まらないぜ」と笑いが止まらなかったのですが
個別√に入ったらビックリする程にラブ展開でした!(笑)
えー?…主人公チョロすぎじゃね?
フォト

まぁ、バッドエンドではそれなりに酷い扱いを受けますが…18禁ですし。
今まで遊んで来たBLゲームでは強姦とか暴力は当たり前だったので(?)
このくらいはアリなのかもしれません…現実では犯罪でしかありませんが!!
振り返ってみれば無理矢理エロい事されるのは共通√の時くらいでした。
後は主人公も嫌と言いつつ喜んで来てると言うか絆されて来てると言うか…

このゲームは強姦とか暴力よりグロの方が人を選ぶと思います。
グロ画像に並々ならぬ気合いを感じます!!
スチル枚数はそこそこ多いと思いますが〜死体スチルの枚数が尋常じゃないです(笑)
ここまで種類必要だったかな…?(;^ω^)鳥の死骸だけで三種類もあるし。
キスシーンとか何回も使いまわしてるのにね…

あと、オカルト要素がかなり強いです。
私はグロ画像よりも不快な音の方がキツかったですね…咀嚼音とか不規則なノイズとか
鬼が出てくるゲームだとは思って無かったので最初は少し意外な気がしました。

スチルはとても綺麗でした!(使いまわし多すぎかな?とは思いましたが)
男性の肉付きが美しい!細身のキャラでもしっかり筋肉が描かれているの眼福でした♪
衣装種類も多いです。ただ、盛り上がるシーンで立ち絵とスチルの衣装が違ったのが残念…

どうやら四人の攻略キャラそれぞれライターさんが違うみたいです。
文章的に違和感は無かったし、展開もそれぞれ違ったので楽しめました♪
でも内容の濃さの差はかなりあったので攻略順は大事かもな…とは思いました。
私は雪ノ宮→水沢→美作→橘の順番でクリアして正解でした(^▽^)/

謎が少しづつ解明されていったし細かい伏線も回収してくれていたのが良かったです。
変に謎を残したままオカルトで終わらせるとかスッキリしなくて嫌いなんですよね〜
やはりちゃんと完結してこそ!だと思います。

そんな訳でかなり人を選ぶ作品ではありますが、私は大好きBLゲーム上位に入るくらいお気に入りになりました!
プレイ出来て良かったです〜!ありがとうございます!!


※ここからネタバレ毒吐きありです。ご注意下さい!


◆雪ノ宮透(cv.634さん)
まずはクール眼鏡。絶対に性悪だと思っていたのに…めっちゃ良い人でビックリしました!
え?『PigeonBlood』ってこんな健全ラブラブゲームだったの???(;^ω^)
共通√での出来事も透さんなら許せるかも…と思ってしまうくらい誠実な人でした。
でもバッドは酷かった!!雪ノ宮さんの√なのに登場すらしない美作EDが二つもありました(笑)
それ以外にも獣姦EDとかね…まぁ、考え方を変えれば雪ノ宮さんが酷い事するEDが無かった訳ですね!
バッドになったら豹変するキャラよりずっと素敵です♪

◆水沢博嗣(cv.清風涼さん)
雪ノ宮さんが理想パーフェクトだったし、水沢さんは見た目チャラいし何かヘタレっぽいし興味無いな〜(失礼)
と思っていたのですが…水沢さんの可愛らしさと優しさはダークホースでした!良いギャップ萌えでした!
とても良きツンデレでしたし、照れまくる初々しいカップル最高でした!つぐくん!(≧▽≦)
水沢さん√で印象的なのは執事が絡むEDが二つとも酷かった事ですね…(笑)
個人的に黒髪スーツな姿が一番萌えました。あれは切ないけど良いEDでした…でも目覚めた和樹が鬼だったら一気に怖い。

◆美作祥輔(cv.佐藤タカさん)
こいつ絶対狂ってる!と疑いながらプレイしたせいか?意外と平気でした。
逆に何度も同じ手口で騙される和樹が馬鹿だなぁ…と感情移入出来ず(笑)
『PigeonBlood』ってタイトルの意味と蝶々がモチーフな理由が判明する√
…なんだけどピアスが一番無理でした!
興味本位でうっかり画像検索したら気持ち悪くて…これ最初にピアス開けようとした人の正気を疑いますね。
でもスチルに出てきたピアスが予想よりも小さくて「ショボっ!」と思ってしまいました(;^ω^)
そしてここまで好感度底辺だった橘さんが良い奴に見えてきました…何この頼れるイケメン(笑)

◆橘裕也(cv.髭内悪太さん)
共通√の鬼畜っぷりが嘘のように優しくて誠実で格好良かったです!キツイ事言っても正論だったし。
他√に比べて特別感ありました!何が違うのかな〜?って考えたら大森さんが出て来ない!
彼がいなくても話進むし鬼問題ちゃんと解決するんじゃん…大森さんはただの空気読まないギャグ担当だった?
そして「死にたくない」って必死で叫ぶ美作さん。ここに来てようやく「生きる」事が出来たんだなーと感動しました。
でもクリア後に公式資料に載ってたSS読んで「やっぱ救いようないクズだ」と思い出しましたけどね(-_-;)
橘さんのハッピーエンドがどちらかと言えばメリーバッドじゃね?って疑問は残りましたが和樹覚醒は美味しかったです。
あれだけ獰猛だった橘さんを飼いならしてる?本気で好きになったらメロメロになる橘さん可愛いじゃないか(笑)

◆桐嶋和樹(cv.松田春樹さん)
弱々しいキャラからの華麗なる成長っぷり!中の人の演じ分けお見事でした!
しかも幼少期のお声も担当されていたのですね…設定資料を見るまで気付きませんでした!凄すぎ…
このゲーム、いわゆる「エッチ音」が無かったのでエロシーンは主人公がずっと喘いでいる感じでした。
あまりにも延々喘がれていると聞いてて恥ずかしくなりますね(;´∀`)
箱入りお坊ちゃんにしても簡単に騙されるし後ろ向きだしイライラしましたが〜最終的には大好きになってました♪

それにしてもバッドED要員の兄と執事が酷かった…彼らが幸せになれるEDが無い辺りがピルスラXさんなんでしょうね〜
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する