mixiユーザー(id:65986293)

2018年08月13日12:31

193 view

甘かった😱

長年愛用の低反発マットレス、センターがへたってきたので買い換えてはいたんだけど、今度のは分厚くてがさばる為日に当たることも出来ず、どうしたものかと思っていました。
じゃあ前の捨てる前に洗って見るかな?人差し指
と、思ったのが間違いの始まり。
洗濯機は8キロが限度、入るはずもなく浴槽の中で足踏み洗濯、この辺までは『お〜〜流石に汚れてる、綺麗になってる、なってる』と余裕。
が、濯ぐ頃になってはたと気がつく。
水が流れていかないげっそりげっそりげっそり
水分すっかり吸収したスポンジだから、重いし、隙間もあかない。
ガラスの腰で悪戦苦闘の末ヘリにかけて絞りやっとの思いで少し軽くして干した
フォト

水が垂れるから柵にはかけられないからこんな状態にげっそりげっそりげっそりあせあせ(飛び散る汗) 乾くのかこれほえー
大汗かいた割には実りのない作業でございましたほえー
皆さま、低反発マットレスを洗うのはおやめくださいませほえー人差し指
12 18

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する