mixiユーザー(id:2129235)

2018年08月11日09:25

5 view

6〜10日落ち穂(初勤務・他

   <<<公開範囲限定日記です。扱い注意>>>





 6日。0:45ころと5:00ころに目が覚め、二度寝・三度寝。5:30に起床。睡眠時間は6時間強。夢は見たけどメモ出来ず。どこかの学校にいた夢。 メチャクチャメチャ強い焦燥感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は曇りだったけどすぐ晴れた。

 早く出るので、今朝も朝の運動はなし。

 9:15ころ出発。必死に歩いたら9:35立川発に乗れた。やれば出来るじゃん。針メンに行く。

 10時半の予約のところ、10:25には到着。ところが、子どものクライアントの初診?がいて、その子に40分くらいかかってた。まぁ私も初診のときは時間をかけて貰ったから文句は言えない。

 私は1分診療、11:20ころ終了。薬局で無料のお茶を頂く。広島被曝の日、黙祷10秒。

 新宿に出て映画館に。そしたら、前の人がモタモタしている間に観たいチケットが売り切れてしまった。タッチの差。さっきの待ち時間が無ければ、あるいはモタモタしない違う列に並んでいれば観られたのに。ツカン。昨日はプチ良いことあったのに、今日はもうダメダメか。短い幸運期だったねぇ。

 銀行で一週間分の生活費と医療費と就職関連費を下ろし、すごすご戻る(三鷹まで一旦降りる節約ルート)。

 地元の街でタイラーメンを食べようと思ったら定休日ツカン。仕方ないので一度入ってみたかった讃岐うどんのお店に入り、ぶっかけ冷やしうどんを食べる。花まるよりは美味しい。出汁が香る。汗をかいたのでツユをゴクゴク。血圧に悪いよね。。。

 図書館が休みの日なので、市営マンガ喫茶に行き、新聞読みとマンガ読み。大混雑で座る場所もない。


 マンガは「地球へ…」を最後まで読んだ。


 退出16:45ころ。ドンキに行こうと思ったけれど雷が鳴っているので帰宅する。業務スーパーで買い物。 いったん帰宅17:15頃。案の定、エアコン点けっぱだった。ガッカリ。

 荷物を置いて、洗濯物を取り込み、自転車でまた外出。リサイクルショップTFで、昨日当籤した電動歯ブラシを売り払う。未開封なのに定価の8分の1。こんなものかー。

 西友に寄ったけど欲しいものなし。西友から出たら夕立だった。傘を差して自転車に乗り帰る。

 再帰宅、19時前。

 20時半ころから21時半くらいまで断続的に夕食の準備。夕食を摂りながらネット。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、バナナ、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、袋麺冷やし中華、豚肉と端野菜炒め玉子とじ、納豆、3割引春巻、3割引雄シシャモ4尾。デザートにアイス3分の1。麦茶。 23:00ころ就寝。





 7日。5:00に起床。睡眠時間は6時間弱。夢は見たけど目覚まし音に驚き忘れたのでメモ出来ず。 メチャクチャ強い焦燥感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は雨。

 忙しいので朝の運動は省略。

 7:40ころ出発。今日が初出勤。ドキドキ。雨が嫌だ。。。腫れなら自転車で行けるのに。仕方ないので、徒歩の初出勤。8:17ころ到着。定時は8:30からなので、しばらく待たされる。というか先輩達は定時10分前には仕事をしている様子。うーん。

 8:30から10分ほど朝礼を聞く。ナンノコトヤラ分からない。

 8:40からAライシさんから契約書や規定の説明、契約書にサイン。18時間夜勤は別の事業所だそう。ホッとする。最初の配属は、デイサービスではなくショートスティだそう。これまたホッとする。

 9:10から10:00までK野さん(女性)から館内案内や鍵の借り方・使用法などの説明。

 10時からY武さん(男性)に3階(ショートスティ認知症軽め)の説明・見学。退所準備、入所準備、食札、薬札、服薬介助の方法、食事介助の方法、食事の準備・片付け、処理、排泄介助、PC入力、etc.。午後からは遅番のF川さんも教えてくれた。


 終了、17:30ころ。2階に降り、K野さんの許可を得る、つもりが一階に連れて行かれて手続きやT脇さんと面談。シフトを決めるので休みの希望を聞かれた。無料旅行が当籤した20日に希望を出す。3階から荷物を取って来て、就業上の注意を読み合わせしよう、としたら。肝心の書類が無い。置き忘れた?と思って3階に取りに戻る。情けない。

 シフトは、明日すぐお休みになり、明後日から早番×2、遅番×2、休み、と続くようになった。

 結局、18:15ころに退出。それにしても、T脇さんは早番の仕事もしつつ遅番並に残ってる。タイヘンだぁ。

 明日はお休みになったので、買い物に出る。ビックでBIGを購入。ドンキで買い物。 帰宅19:55頃。疲れた。喉も足腰も。


 20:30ころから21:35くらいまで夕食の準備。夕食を摂りながらネット。


 疲れていて何も出来ないのに時間が過ぎる。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、バナナ、ビアソーセージ。野菜ジュース。 夕食は、素麺の山形の出汁味、豚肉と茄子とピーマンの味噌炒め玉子とじ、キムチ豆腐半丁、3割引春巻き、3割引シシャモ雄、3割引メカブ酢の物。デザートにアイス3分の1。 23:10ころ就寝。





 8日。5:00ころに目が覚め、二度寝。6:35に起床。睡眠時間は7時間強。夢は少し見たけどメモ出来ず。比較的熟睡したのに眠たい。疲れている? メチャクチャ強い焦燥感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は曇りで晴れ間も見えた、でもすぐ振り出した。台風特有の不安定な天気。

 朝の運動は省略。今後、中止しよう。そんな時間や元気が無い。

 個人教育ファイル、日報を書く。頭が回らず作業がノロノロ。

 N瀬先生に手紙。就職届けに同封。

 11時前、都の事業団に求人応募辞退の電話をした。

 11:45ころ業務スーパーで買い物。

 一旦戻って荷物を置いて、12時ころまたころ出発。近い方の小図書館に行って、新聞読み。


 13:10ころ退出して八王子に健診結果を受け取りに行く。Suicaチャージ500円。就職届・兼、N瀬先生宛の手紙を投函。

 健診結果を受け取ったら、台風が心配なのですぐ地元の街に戻る。駅前でレイドバトルvsレジスチル。勝ったけどゲットは出来ず、でも飴6つ貰えたので良かった。

 ドンキで買い物。 帰宅16:30頃。台風接近しているワリには、あまり濡れないで済んだ。


 19:30ころから20:20くらいまで夕食の準備。夕食を摂りながらネットやテレビ。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、直販ミニトマト、薄切りハム。野菜ジュース。 夕食は、素麺と山形の出汁、豚肉と空芯菜炒め玉子とじ、納豆、5割引鰤の照り焼き、コロッケ。デザートにアイス3分の1。麦茶。 22:10ころ就寝。





 9日。3:55に起床。睡眠時間は5時間半ちょっと。眠たい。夢は見たけどメモ出来ず。 メチャクチャメチャ強い焦燥感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は台風の雨。


 6:05ころ出発。早番。雨が大したこと無いので歩いて行く。と思ったら、もう上がりそうだったので自転車で出直した。6:15ころ再出発。

 到着6:37頃。2番乗りでした。朝礼が6:50から。今日の指導職員はユニットリーダーのI上さん(男性)。ケアはややガサツだけど事務処理能力は高い、という印象。

 昨日のトピック?が入所退所処理見学だとしたら、今日のトッピック?は入浴介助。女性・男性1名ずつを間近で見学。難しい。

 終了、16時ころ。ここからゴミ出し方法などを習い、あちこち挨拶したり質問していたら、結局退出は16時半ころになった。今日も喉が死にそう。実習が終わってから務まるのかしら。学ぶことが多すぎて頭痛もするし。

 それはさておき、駅前に行きレイドバトルvsレジスチル。勝ったけどゲットは出来ず。でも飴が3つ出たから良いや。

 ドンキで買い物。駐輪場の使い方が分からず、料金を取られるかと思って焦った。

 小図書館で新聞読み。


 帰宅18:05頃。日記や今日の教育日誌書き。

 小山さんのご実家から手紙。豪雨見舞いの返事。高齢の為だご汁のお店は閉められたそうな。残念。


 19:30ころから20:35くらいまで断続的に夕食の準備。夕食を摂りながらネット。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、直販ミニトマト、薄切りハム。野菜ジュース。 夕食は、焼きうどんキムチ味、豚肉と端野菜炒め玉子とじ、キムチ豆腐、5割引つくね、5割引鰤照り焼き、3割引めかぶ酢の物。デザートにアイス3分の1。麦茶。 22:10ころ就寝。





 10日。2:00ころに目が覚め、二度寝。4:00に起床し5分ほどウダウダ。睡眠時間は5時間半ちょっと。ダルクて眠たい。夢は見た(大学付属病院に所用で行こうとしたら迷い、鉄道を色々と乗り換えて...)。 メチャクチャメチャ強い焦燥感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は快晴。

 6:20ころ出発。今日も早番。6:43ころ到着。メンバーの到着が早かったので、定刻前に朝礼が始まった。今日も指導はI上さん。フォロー(中番)がK野さん、遅番F川さん。

 今日は、受け入れ業務を比較的細かく見学出来た。排泄解除も簡単なのはやらせて貰えた。体位変換は、利用者さま(大腿骨骨とうに金属が入っているT屋さん)が怖がったので出来なかった。オッカナビックリが伝わったみたい。

 I上さんと雑談。「女性は医師に向かないんだから、最初っから女性は採りません、と言えば良いんだ」と東京医大問題について言わはった。向かないってことはないでしょ、日本的労働慣行に向いていないだけで。

 K野さんと雑談。八王子校と同じベッドメイキングを独りでやっているので感心したら。「ある日突然、自然に出来るようになる」んだとか。ホントかー?そうは思えないけど。

 今日も、ゴミ出し等をしていたら退勤16:30になった。I上さんはまだまだ残ってる。どうも定刻帰りなんて夢のまた夢っぽい。

 疲れて眠い、でも喉は昨日よりは楽。

 コンビニに寄るのを忘れて、駅前に。レイドバトルvsレジスチル。勝ったけどゲットは出来ず、飴3つ。

 ドンキで食品の買出し。

 小図書館で新聞読み。


 退出18時ころ。自宅近所でジムバトル。業務スーパーで買い物。 帰宅18:30頃。

 研修日報書き他、明日の準備。

 20:45ころから21時半くらいまで夕食の準備。夕食を摂りながらネット。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、直販ミニトマト、薄切りハム。野菜ジュース。 夕食は、袋麺冷やし中華、豚肉とズッキーニ炒め玉子とじ、納豆、5割引レトルトつくね、3割引海老ハンペン、3割引めかぶ酢の物。デザートにアイス3分の1。麦茶。 23:20ころ就寝。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する