mixiユーザー(id:23384622)

2018年08月10日12:13

182 view

【日本100名城(58番)】 明石城(築城400年)

フォト

◆【日本100名城(58番)】 明石城

明石城の写真は、
庭園のある藤見池あたりからの撮影が一番?かと思ってましたが、
今回の見学では、公園の管理センター内にある、
明石城築城400年のポスターを見て、
そうか、そういう撮り方もあるのか!
というのが、次の写真。↓


フォト

◆【日本100名城(58番)】 明石城

明石城、西芝生広場あたりから、
重文の2つの櫓をシンメトリーに撮った写真です。
ま、もう少し湿気のない青空の方がええですな^^

フォト

◆【日本100名城(58番)】 明石城 坤櫓

「ひつじさる」櫓のすぐ裏側(向こう側)に天守ができるはずだったようで、
天守台だけは遺っています。

フォト

◆【日本100名城(58番)】 明石城 巽櫓

「たつみ」櫓、微妙に造りが違うんですね。
土日の天気の良い日だけ、隔月で2つの櫓を
交互に開放されています。かつて、
2かいくらいチャンスに恵まれたかな??

フォト

◆【日本100名城(58番)】 明石城

これは、築城400年ポスターのボディ・コピー(蘊蓄)。
ま、なんで天守ができなかったかといえば、要は、
あちこちから、古いお城の部材をもらうはずが、
在庫が尽きたんでしょうかね(ヲレの推論)。

フォト

◆日本100名城(58番)明石城 二の丸・石垣

本丸、二の丸、へ登る石段でございます。
去年は、野良猫が石垣をよじ登っていましたが、
今年は、暑すぎて、あまり生き物の影を見かけませんでした^^

☆撮影日:2018年8月3日(金)・・・兵庫県明石市
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記