mixiユーザー(id:23115958)

2018年08月10日10:04

195 view

■過去・現在に学び未来を憂う「ウルトラ〜日報」<地球版&大和国版>

▼地球の皆さん「コンこんにちは!」「ハロー!」「ボンジュール!」「二ハオ!」「アンニョンハセヨ!」
▽コメンテーターの<漢>です 。きょうは皇紀2678年/西暦2018年/平成30年戊戌(つちのえいぬ)8月(葉月/はづき)10日(金曜日)です。
▼指針:子孫らに明るい未来を・・・。
▽当報は「心悪しきヒトたちへ雷雨(いかずち)」です。(この項は毎日替っております)
▼耳をすませば聴こえ来るBGMはウルトラ〜(天空)に向けての「子守唄」です。
▽きょうは「長崎は今日も雨だった」https://www.youtube.com/watch?v=YGfseX5WdVE
▽皆さまのリクエストを御待ちしております。
▼「いいね」は御投稿「有難うございました」m(__)m の意です。<漢>とは「三つの名を持つ漢」の略称です。ホホ

■きょう8/10の大和暦
▼甲戌(キノエイヌ) 二黒土星 仏滅
▼七十二候:涼風至(すずかぜいたる)涼しい風が立ち始める(8/7〜8/12)
▼きょうの誕生花:こけ (Moss)
▼花言葉:母性愛
▼今月(8月)ペリドット(橄欖石)サードニックス(紅縞瑪瑙)
▼今月の星座:しし座(7/23〜8/22)
▼今月(8月)の徳目:知識を養い才能を伸ばしましょう(知能啓発)

■きょう8/10の過去の出来事(地球版&和国版)
▲和同開珎、発行(708)
▲御成敗式目、制定(1232)
▲グリニッチ天文台、オープン(1675)
▲井原西鶴没。52歳だった(1693)
▲チュイルリー宮殿(ルイ16世、マリー・アントワネットの住居)が国民軍に襲われる(1792)
▲ナポレオンがセントヘレナへ追放 (1815)
▲シーボルトの荷物に伊能忠敬作の日本地図など御禁制品、発見(シーボルト事件)(1828)
▲初の都営鉄筋アパート完成 (1949)
▲警察予備隊令公布(1950)
▲森永製菓がインスタントコーヒー発売(1960)
▲東京都が初の光化学スモッグ予報(1970)
▲全米女子アマチュアゴルフ選手権で服部道子が日本人として初優勝(1985)

■現在2018年(平成30年)の 地球&大和国の主たる行事&出来事
▼8/1 八朔(夏のあいさつ)
▼8/2 東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相会議(シンガポール)
▼8/3 北朝鮮船の「瀬取り」密輸大幅増と国連安保理が報告(8/3ロイター)
   「危険な暑さ」名古屋で初40・3度。
    天皇皇后両陛下が北海道御訪問。
▼8/4 東南アジア諸国連合/地域フォーラム(ARF)閣僚会議。
    天皇皇后両陛下が北海道/利尻島初御訪問。
    俳優の津川雅彦(加藤雅彦)さんが死去。78歳だった。
▼8/5 第100回/全国高校野球大会開幕。皇太子ご夫妻が開会式に御臨席。
    インドネシア・バリ島の東隣にあるロンボク島で日本時間午後8時46分ごろ(M)7・0の地震。
▼8/6 原爆の日。(広島)
   「桐蔭」初戦突破。
    佐久長聖VS旭川大高(延長14回)で初タイブレーク。
▼8/7 尖閣諸島周辺の大和国領海にシナ公船4隻が侵入。7/29以来。今年15回目。
バリ島地震死者98人に。
▼8/8 台風13号は8/9明け方にかけて関東地方に接近/上陸。
    沖縄県知事の翁長雄志氏が膵臓がんで死去。67歳だった。
日本ボクシング連盟山根明会長が辞任表明。
▼8/9 長崎「原爆の日」
    皇太子ご夫妻の御長女/愛子さまが留学中の英国から御帰国。
    曽我ひとみさんが拉致40年「日朝会談」開催を政府に要望。
▼8/11 山の日
荒瀬英生11回忌。
▼8/15 お盆精霊流し。
北朝鮮祖国解放記念日。
▼8/23 処暑
〜8/30第50回「新院展」東京都美術館2F。

■来年度(2019年/平成31年)の出来事&皇室行事。
▼毎/土曜日に掲載しております。

■ウルトラ〜が説く「未来(2020年度以降)の出来事&予言」
▼毎/日曜日に掲載しております。

■<漢>の「きょう8/10の戯言(たわごと)ぼやき」
▼改めて記すわけでないが、きのうは「長崎に原爆投下された日」だった。聞くところによると「この爆弾」は本来、現北九州市の八幡製鉄所(現/新日鐵住金)を主目的に落とすべしだったとか。あいにく当日は当地区は曇っていたらしく急遽「長崎」に落とすことになった。とか。然るべして無碍(むげ)の長崎市民6〜10万人が遮熱地獄で身を焦がすことなった。「しきしまの大和心をヒト問はば もしも話で申し訳ないが もし北九州が晴れていたならば 近隣の福岡県人も被災していたことになる 同じく もしも話だが もう一日早くポツダム宣言を受諾していれば と思うのである 長崎市民に黙禱 1945年オレンチまだ10歳のガキだった」

■<漢>の「きのう8/9のエンディングノート」
▼某(それがし)の辞典には「死」は無い。依って「葬送の儀」も無きなり。
▼巡回&警備:所轄警察。m(__)m感謝!!

■必見!ウルトラ〜への掲示板!! 
▼百聞は一見に如(し)かず。
http://www.21style.jp/bbs/tegami/index.html

■お知らせ&御願い。
▼来年の「改元」に先立ち、皆さまも「新元号名」を予想してみませんか。御投稿は上記<ウルトラ〜の掲示板>まで。
▼由ちゃんの「伊勢湾日報/一筆啓上奉り候」は当報の「解説日報」でもあります。特に「 ニュースあれこれ」を御見逃しなきよう。
▼今のところ六甲山麓晴れて以上<漢>でした。
16 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する