mixiユーザー(id:4120109)

2018年08月06日23:01

245 view

7月の山

7月は、おおむねお天気が良くて、良い登山ができました。

富士山には、7月9日に登りました。8日に御殿場口新五合目の駐車場​まで行って車中泊。

9日午前5時から昇り始めて、午後1時頃登頂​。富士宮口登山道を下山して。六合目の山小屋泊。

10日に富士宮​口五合目からバスに乗り、水ヶ塚駐車場経由でバスを乗り継ぎ、御殿場口新五合目に​戻りました。東名で行き、中央道経由で戻りました。10日が静岡​県側山開きだったので、山開き前の入山となり、罰金(環境保全費)千円を取られずに済みました。

帰りに談​合坂SAでオオクワガタのつがいを買いました。

また、同月の18/19/20日に、富山県立山連峰にある室堂(​むろどう)に行き、雷鳥沢野営場にテントを張ってベースキャンプ​とし、奥大日岳と大日岳を往復してきました。

室堂に行ったのは、平成22年以来8年ぶりでした。涼しくて(早朝は摂氏8℃)、相変わらずいい場所でした。

行きは中​央道ー長野道ー上信越道ー北陸道で行き、帰りは北陸道ー関越道経​由で来ましたが、行きで高速道路料金が1万1千円以上かかったの​に対し、帰りの方は8450円と約3千円も安く、時間も1時間短​縮できました。

首都高速と中央道八王子までが、中々高くつくよう​になりました。


写真左:今年羽化したばかりの子雷鳥

写真中:室堂乗越(むろどうのっこし)より奥大日岳

写真右:大日小屋からの剣岳(つるぎだけ)

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記