mixiユーザー(id:2129235)

2018年08月06日09:05

3 view

1〜5日落ち穂(就職準備・他

   <<<公開範囲限定日記です。扱い注意>>>





 1日。4:35ころに目が覚め、二度寝。6時ころ起き、6:30ころまで布団の中でウダウダ。睡眠時間は6時間ちょっと。夢は見た(刑務所?学校?の中でバスケの試合。2試合目に...)。 メチャクチャメチャ強い焦燥感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は晴れ。死にたい。

 スクワット40回→柔軟→腕立て浅10回、中10回、斜腕立深10回→脚上げ腹筋1分
→スクワット40回→柔軟→腕立て浅10回、中10回、斜腕立深10回。苦しい。


 11:05ころ外出。ワークマンに上履きその他を買いに行く。上履き(就職用)、下履き。格安。

 猛暑の中、中古屋さん(TF)に移動。中古自転車、良いのが無い。

 さらに猛暑の中、郊外型自転車屋さんに移動。ヘロヘロ。昨日から見て回って最安値の品があったので購入を決定。漕いでいて楽な27インチと、乗り降りが楽な26インチで迷ったけれど、買い物に使うことも考えて26インチにした。悩んだ挙句、保険(3000円)は無しにし、防犯登録(500円)だけつけて、合計14480円。

 12:50ころ、いったん帰宅。自室で荷物整理や昼食、休憩。暑くてヘロヘロ。

 14時ころまた出発。近いほうの小図書館に行って、新聞読みと就職書類作成。


 退出16時半過ぎ。ユニクロに行き、ジーンズのサイズチェック。昨日無かったサイズがあったけど、それが私の欲しい型ではない。ちぇ。もう少し待ってみようかな。代わり?に、値引きモードに入っていて今にも無くなりそうなポロシャツを買っておく。

 ドンキで買い物。業務スーパーにも寄って、 帰宅19時過ぎ。


 「ガッテン!」ニンニク特集。
・がん予防、血液サラサラに効果大。血行血圧その他、数値改善。1日半片で可。
・無臭ニンニクは、元々西洋ネギで、健康効果も劣る。
・丸のまま、粒のまま加熱する(煮る)とニオイが激減。出汁としてもコクが出る。
・15分ほど煮るとホクホク。
・牛乳でにおい消しは食後30分以内。食後すぐならリンゴ。翌朝、首を拭くと良い。

→ ラーメンの出汁取りにも使われているとは。。。


 20:30ころから21時半くらいまで断続的に夕食の準備。夕食を摂りながらネットやテレビ。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、バナナ、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、白米ご飯とレトルトキーマカレー、豚肉と端野菜炒め玉子とじ、キムチ豆腐半丁、3割引薩摩揚げ、15%引鶏レモンペッパー味。デザートにアイス3分の1。麦茶。 23:10ころ就寝。





 2日。4:45ころに目が覚め、二度寝。6:20に起床。睡眠時間は7時間弱。夢は見た(学校か職場でのイブの夜、助さんとお風呂でヒゲを剃っている。イベントの準備で急いでいる。外は大晦日で、蕎麦とケーキを求めて夜の街をウロウロし...)。 メチャクチャメチャ強い焦燥感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は晴れ。だるい。死にたい。でも、きっと気のせい。

 スクワット40回→柔軟→腕立て浅10回、中10回、斜腕立深10回→脚上げ腹筋1分
→スクワット40回→柔軟→腕立て浅10回、中10回、斜腕立深10回。苦しい。


 10:20ころ出発。

 まず映画館に行き、チケット取り。

 次に、市の中央図書館に行き、新聞読み。


 映画『未来のミライ』を鑑賞。今後、忙しくなるハズなので時間のあるウチに、と思い慌てて観に行った。巨匠(と、もう言っても良いでしょう)細田守監督作品。
   <<<詳細別掲>>>
 上映終了、13:45ころ。映画館前の椅子に座ってパンをかじり昼食にする。

 市の中央図書館に戻り、就職書類作成、昨日の続き。昔、都立図書館時代に顔なじみだった方に声をかけられ、ご挨拶。もう目がツライんだとか。お気の毒。老いは怖い。

 15:30ころ退出。

 ハロワ担当者さんに、内定が出た件のご報告と、相談。都の福祉法人には、内定先に1〜2日勤めてみてから辞退の電話をすれば良い、とのアドバイスを頂いた。

 市営マンガ喫茶に行って、新聞読みとマンガ読み。マンガは雑誌を読んだ。

 退出18:10ころ。途中、自転車に乗り換えて西友で買い物。 帰宅19時頃。


 21時ころから21:35くらいまで夕食の準備。夕食を摂りながらネット。


 シャワー。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、直販トマト、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、袋麺冷やし中華、茄子とピーマンと豚肉の味噌炒め玉子とじ、キムチ豆腐半丁、3割引春巻き、キャベツメンチ、3割引鶏レモンペッパー。デザートにアイス3分の1。麦茶。 23:10ころ就寝。





 3日。5:30ころに目が覚め、二度寝。6:00に起床。睡眠時間は6時間半ちょい。夢は見た(学校で試験を受けている。半分は普通だけど、半分は麻雀を隆盛させるにはどうしたら良いか?などという問題。教室?実験室?に残って、最後の2人になるまで何か作業をしていて...)。 メチャクチャメチャ強い焦燥感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は曇り。

 早めに外出するので、朝の運動は無し。


 8:55ころ出発。myiさまに会いに阿佐ヶ谷まで行く。10分ほど早めに着いて、辺りをウロウロ。なんか飾りつけがあるよ??

 待ち合わせ数分前にmyiさま到着。会員カードがあるとかで、うっかり珈琲を奢っていただいてしまった。ここは私が出すトコロだよねぇ。すみません。。。(熱中症予防と、声枯れ防止のため、私も珈琲を頂きました)。

 就職書類の保証人欄に署名捺印頂き、30分ほどお喋り。お店から出て、商店街を歩く。七夕祭りだそうで、飾り付けが楽しい。外国人観光客も来ていた。なんてマニアな。ねじめ正一さんの和風雑貨のお店とかあった。myiさまはお祖母さんの形見という腕時計(まったく古びてない。鍍金もデザインも。素晴らしい)のバンド交換。終わるのを待って、ここで解散。

 立川に戻り、ユニクロでジーンズの物色。そもそもスキニーは私の太い脚が入らないことが判明。かと言って男物のジーンズはサイズが合わない(私は26インチくらい)。そうなると選択の余地が全く無かった。スリムストレートの26インチを購入。

 駅前でレイドバトルvsレジスチル。勝ってゲット、飴3つ。

 市の出張所のベンチでパンをかじって昼食にする。

 銀行に行き高価雑貨代と就職関連費とプリペイド携帯維持費を下ろす。

 SBのお店でプリペイド携帯のチャージ番号を購入。Suicaチャージ。

 ユニクロに行き、サイズ直ししたジーンズの受け取り。

 LoFTで仕事用ミニノート購入。

 市の中央図書館に行って、新聞読みと読書。


 就職用書類作成(通勤経路の略図)。

 いったん退出し、コンビニで就職関連書類の控えコピー。郵便局で切手82円とかもメール購入。

 駅前に行きレイドバトルvsレジスチル。汗が目に入って10秒ほどタップしなかったら、タッチの差でタイムアップなってしまった。一緒にバトルした皆さん、負けたのは私のせいですスミマセン。

 市の中央図書館に戻り、夕刊読み。


 退出17:30ころ。ドンキで買い物。 帰宅18:30頃。 19時過ぎ、業務スーパーで玉子購入。

 20時頃から30分くらい夕立があった。涼しい、恵みの雨。

 豪雨見舞い状作成。


 21:30ころから21:10くらいまで夕食の準備。夕食を摂りながらネット。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、バナナ、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、素麺・山形のだし味、豚肉と玉ねぎと端野菜炒め玉子とじ、納豆、3割引春巻き、椎茸のバター醤油炒め。デザートにアイス3分の1。麦茶。 23:50ころ就寝。





 4日。5:30ころに目が覚め、二度寝。6:00に起き、6:20くらいまでうだうだ。睡眠時間は6時間半くらい。夢は見たけどメモ出来ず。 メチャクチャメチャメチャ強い焦燥感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は晴れ。

 スクワット40回→柔軟→腕立て浅10回、中10回、斜腕立深10回→脚上げ腹筋1分
→スクワット40回→柔軟→腕立て浅10回、中10回、斜腕立深10回。面倒くさい。


 11:20ころ外出。

 まず、近いほうの小図書館に行き、土曜版読み。


 鬼公園に行き、exレイドバトルvsミュウツー。一度は何故か(システムトラブル?)タイムアップになったものの、二度目で獲得。飴も3つ。


 市の中央図書館に行き、階段でパンをかじり昼食。新聞読み。昼食後なのでやたら眠たい。途中抜け出して用事を済ますつもりだったのに、寝てしまった。


 17時前に退出。少しお祭り(よいと祭り)をブラブラ見物する。お神輿、踊り、くらいしかなく、観ていてツマラナイ。ベンチプレスチャレンジの屋台が、多少見ていて面白いくらい。頂いた麦茶を飲んで、早々に退散。

 ドラッグストアで日焼け止めを購入。 ドンキで食品を購入。 業務スーパーでも買い物し、 帰宅18:50頃。キャッシュカードが入った簡易書留の不在連絡票が郵便受けに。ちぇ、間が悪い。いつ受け取ろう。。。


 20:30ころから21:30くらいまで夕食の準備。夕食を摂りながらネット。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、バナナ、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、特売焼きうどんキムチ味、豚肉と端野菜炒め玉子とじ、納豆、3割引鰤照り焼き、3割引春巻き。デザートにアイス3分の1。麦茶。 22:50ころ就寝。





 5日。3:25ころに目が覚め、二度寝。5:30に起き、10分ほどうだうだ。睡眠時間は6時間半くらい。夢は見た(一度目は、バスに乗って戻ると、ヤクザが遅刻扱いにされずに誤魔化していた。二度目は、妹?娘?のために小中学校を見学する。非言語コミュニケーションを重視する国語の先生の授業は妹も受けていたし、個性的授業の数学の先生の授業は石坂も受けていて...)。 メチャ強い焦燥感。左手のシビレ、左ヒザの痛みや腰痛はいずれもごく軽い。耳鳴りと、抗鬱剤の頭痛だけやや重め。

 朝は曇り。

 山梨農家の直販(トマト、空芯菜)。到着が6:20ころと遅れていた。

 9時前に出かける日なので朝の運動はなし。


 8:40ころ外出。市営マンガ喫茶に行き、新聞とマンガ読み。月に一度のイベント開催で実質無料日なので大混雑。暑いし、エアコンが結露して上から水が垂れてきたし。

 イベントでマンガ喫茶の回数券を購入(千円分)。今後、平日定期券を使える日に休みとは限らないので。そしたら、福引で定期券購入券と電動歯ブラシが当たった。これだけで元が取れた。歯ブラシは、誰も欲しい人がいなければ中古屋で売ろう。


 16時半過ぎ、就職先から電話。実は12時半過ぎにも電話があった。呼び出し音が鳴らない!出勤確認の電話でした。


 マンガは、雑誌と「地球へ…」3巻p.160までを読んだ。


 少し早め、17時半過ぎに退出。郵便局本局に行き、簡易書留の受け取り。中身は給与振込み口座のキャッシュカード。

 西友に行き、食品を購入。 帰宅19:00頃。


 20:45ころから21:20くらいまで夕食の準備。夕食を摂りながらテレビやネット。


 朝食は、ヨーグルト、8枚切り食パン2枚と目玉焼き、バナナ、スライスチーズ。野菜ジュース。 夕食は、素麺、豚肉と空芯菜炒め玉子とじ、キムチ豆腐半丁、3割引シシャモのオス、キャベツメンチ。デザートにアイス3分の1。麦茶。 23:00ころ就寝。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する