mixiユーザー(id:15543062)

2018年08月03日15:58

127 view

雌阿寒岳1499m

雌阿寒岳には今まで二度登っていて2010年の単独の山頂は強風霧雨
2016年の学友とは火口が見えず三度目の今日はどうかと期待

野中温泉登山口am5:15〜山頂7:37(5分休憩)〜キャンプ場登山口9:28〜野中温泉10:15

6時に出発の予定が5時頃に若者男女らが歩いて行ったので私も15分遅れで出発
登り二合目でリスと朝の挨拶、下り五合目でも又々お疲れ様の挨拶を受ける

九合目先から火口が見え北東には阿寒湖の上に雄阿寒岳
阿寒湖からの登山道も見え覗きの岩からは噴煙が見えた
山頂の東側の火口に緑色の池が見えその向こうには荒々しい阿寒富士

過去二回登った山頂の景色とは全く違い今日は最高!!
三度目の正直はあるもんだね!と感激でウルウルする

森林限界からの登りは岩、下りは富士山の砂走りの様な砂利道
ゆっくり歩いたが一昨年学友と歩いた時より10分遅い5時間

歩き終わりに料金200円の野中温泉に寄り
一番風呂だったらしく貸し切り状態で浸かり休憩所でものんびりくつろいで来た


クローバーオマケ話

43年前に学友と三人で私の愛車レオーネで初めての北海道旅へ
その旅先で二人組の女性と出会い暫し摩周など一緒に楽しみ
彼女達の宿泊は阿寒湖だったが同じオンネトーの宿に変更して
楽しく過ごし今も良い思い出として残っているが
当時泊まった宿は無くなっているがオンネトーの色は変わらず

その頃テレビで龍角散トローチのCMで男子学生とミチコさんと云う女の子の
淡い恋物語のような爽やかなCMが流れていて
たまたま一人の女性の名前がミチコさんで可愛らしく
三人の中で恋心が芽生えたかどうかは定かではない(笑)

6 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031