mixiユーザー(id:566528)

2018年08月02日11:02

333 view

「リアル防災宝探しゲーム」実務者会議

2018.08.01
先月26日に柳町・北目町・東北大学片平キャンパスを各地区担当者で、ルートの下見を行った事を地図上に落とし込み、ルートの確認を行いました。
フォト フォト 
中学生及び小学生主体のゲームであるため。各地区での危険な箇所、横断歩道の有無など細かく検討し、危険と思われる場所には、誘導員を配置することにしております。

今回で三ルート(松コース・竹コース・梅コース)を確定し、次回までに問題の案を作成の上、ルート上での時間配分を行います。

次回実務者会議 平成30年8月23日18時30分より 大手町親和会集会所

フォト


今後の予定:ガイドによるルート下見は、平成30年9月2日(日)10時より

ゲーム本番は 平成30年9月16日(日)9時より13時(昼食後解散)




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する