mixiユーザー(id:2129235)

2018年08月02日10:12

35 view

言葉(ののさん、コンビニ外国人、5ちゃんねる

 7日朝日。コラム「東京のほぉ〜言」。「ののさん」は「月」の幼児語。ただし神仏も指す。神仏に「のうのう」と呼びかけるからか?または「南無阿弥陀仏」からか。

→ 私は、幼稚園のころ「ののさま」は「観音様」の略称だと習ったけど?。違うの?





 10日夜のweb・城氏の書評「コンビニ外国人」。世界基準では1年以上滞在すれば移民という扱いになるが、日本政府は「永住権を持っている外国出身者」のみを移民と定義している。だから、政府のスタンスとしては移民受け入れは拡大してはいないことになるが、世界基準でみれば、既に日本は世界TOP5にランクインする外国人労働者受け入れ大国。

 その国の一流の人材は、米豪、あるいは中に行く。日本に来るのは中間層から下の子。

→ なるほど。。。元の新書を読んで見たい。この問題、日本がまだ魅力があるウチにナントカしたいよね。





 27日産経。iRONNA発。2ちゃんねるは今は5ちゃんねる。

→ そうだったっけ?聞いたような、初耳なような。。。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する