mixiユーザー(id:1568215)

2018年08月01日14:36

943 view

『DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition』フルコンプ感想

『DYNAMIC CHORD feat.apple-polisher V edition』
フルコンプ致しました〜\(^o^)/
フォト

はい、アッポリはサイコー以外あり得なかったです(´;ω;`)

本編感想は過去に書いたので割愛します。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956675883&owner_id=1568215
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956758489&owner_id=1568215
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956765469&owner_id=1568215

移植にあたってセリフやスチルがちょこちょこ修正されてましたが
本筋はそんなに変更されてなかったと思います。
忍さんのスチルが一番変更されていて意外に彼がエロ担当だったんだな…と気付きました(笑)
サブキャラの立ち絵が追加されてたのは嬉しい改良点でした♪
特にお姉ちゃんやっとウエディングドレス着れて良かったね!と思いました♪
フォト

たつおの私服も増やしてあげて欲しかった…夏なのに暑苦しいw

誤字とか気になった点はそのままでした。これは他のダイナー移植でもそうだったけど(;^ω^)
有紀が血まみれで倒れてるシーン…スチルに入らないんだしカットすれば良かったんじゃないかなぁ?
(※テキストで右側を下にして倒れてるってあるのに絵は左側が下になってる)
あと、グリララのお兄さん方を攻略出来ないバグもそのままでした…おかしい

とにかくvita移植恒例の追加シナリオがサイコーでした!
ボリュームもかなりあったし、キャラによってはここまで読んでやっと完結したような感じがしました。
ちゃんと別角度から問題を円満に解決してくれているので、後日談にありがちな「本編で解決した事を再び持ち出す」
じゃなかったのが良かったです…誰とは言わない…誰とは…ペンペン!
PC版クリアした人も追加シナリオを読む為に再プレイする価値あると思います!

前回プレイしてから2年近くたってるのに細かい部分までしっかり覚えてました!
それだけ面白く、印象的だったからだと思います(^▽^)/

2周目だからこそわかる心境がかなり序盤から散りばめられていて移植を期に2周目遊べて良かったです♪
特に夕星はよくわからない変人ってイメージだったのに、最初から優しさに溢れたキャラだったんだなと気付きました。
私のような凡人には夕星の真の魅力は2周以上しないとわからなかったみたいです…
あの時は辛くて2周する気になれなかったんだなぁ(;´∀`)

何が言いたいのかよくわからない感想になりましたが〜
vita版プレイしてアッポリのすばらしさを再確認出来ました。
音楽と未来の話、幸せです。

あの伝説になったアニメ(笑)しか知らない人には
是非アッポリを遊んで欲しい。
ダイナミックコードの本気を知って頂きたいです…いや、マジで頼みますm(__)m
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する