mixiユーザー(id:31644945)

2018年07月30日12:11

96 view

『日本の入浴習慣が6世紀に渡来した仏教の沐浴が源流であることを知らないウブマバシビカバの不愉快極まりない通報済みつぶやき一覧。』

日本人が大好きなお風呂、教育のうえでも重要な場だった!=中国メディア https://mixi.at/abL2qil
https://goo.gl/VM4bdA
TOM走矢
中国人には余程“風呂”…それも“家族団らん風呂”というモノが珍しいのだなぁ? …と思ったが、考えてみれば日本の文化に触れるまで「入浴」という習慣すら無かった連中だものな。
https://goo.gl/p4KDZL

チャンコロが毎日風呂に入るようになると世界の淡水が枯渇しますw
https://goo.gl/HdyD24
★゚+☆JUN☆*゚★
風呂にも入らない野蛮な民族には理解出来ないから日本のマネして入らないで!以前スーパー銭湯で団体の中国人?が20人位入ってきて洗い場も無くなり、風呂も団体さんだらけでにらまれた。
https://goo.gl/WVW3Qb
C.G.Bスペンダー
何十年も風呂入らないJ.i.Fは飽きもせず「中国人んなこと気にするとでも??自称中国人コスプレーの日本ニート、安倍晋三ハーメルしこ術、家畜」だろうw中国人の家では風呂を部屋にする子供が多い位使わないみたいよげっそり
https://goo.gl/RWddZ5
クリリン
そんだけ日本の〜は教育にって言うけど支那蠅って馬鹿ばかりだな!何一つ行かせないキチガイ共が( ´Α`)ウゼー死ね!支那人!

宜しければご照覧ください。→ https://goo.gl/cjfjFK、『風呂の歴史、世界の風呂事情についてググってみました。井の中の蛙でした。』https://goo.gl/hZPwuC

1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031