mixiユーザー(id:25237181)

2018年07月30日09:43

134 view

20180718夜勤明けに無理してノゾリツー

ふと、野反湖辺りにもニッコウキスゲが綺麗に見れる所が有ったのを思い出し、
調べてみると見頃を迎えているのが発覚!!!!

夜勤明けて休んでから翌日の休みにのんびり行こうかと考えていたんだけど〜・・・
天気が曇る・・・
夜勤明け直に行けば天気が良い・・・
また、無理をしないとチャンスが無いパターン(;・∀・)

っと言う訳で野反湖ツーに出発〜

夜勤明け、体力的に熱中症に気を付けて走り〜
フォト
フォト
道中、ふる川でひもかわうどんを初めて食べる〜
暖かい鴨汁のつけ汁でいただきました。
美味しいけど〜・・・やっぱりコノ面積の広い麺ッというか面!?
箸で取るのもすするのも大変でした(´-∀-`;)
ネタで一回食べれば後は普通の麺で良いかな(笑)

お腹も満たされ出発〜、からっ風街道を快調に走り抜け〜
フォト
フォト
平日の昼間、思いの外、榛名はスムーズに走れました。

フォト
下界は36度前後でしたが榛名は28度前後と走ってて涼しくて気持ち良い〜
かき氷で更に涼んでいきました〜
裏榛名を快調に下って行くと、再び暑くなってきました(;^_^A
八ッ場〜六合村を抜けて行き〜
フォト

目的地の野反湖へ到着〜(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
フォト

フォト

フォト

フォト

ニッコウキスゲが見頃で綺麗〜
っと思ったらコレ、ノゾリキスゲって言うみたいでしたΣ(・□・;)

それから、草津を抜けて嬬恋パノラマラインへ〜
なんかパノラマラインの通りに女性が集団で歩いてる・・・
途切れ途切れですがずっと続いてて、道路上を歩いてるのも居たので
折角の快走路のパノラマラインはゆっくり走る羽目に〜( ゚Д゚)
フォト

フォト

フォト

フォト

そして愛妻(バイク)と愛妻の丘へ〜( *´艸`)
流石にキャベツ畑の中心で愛を叫ぶのはしませんでした〜(*ノωノ)

パノラマラインを走り終え〜
軽井沢高原〜駒髭山辺りのウネウネ峠道を走りましたが
路面は悪いものの中々楽しい道でした〜
道中、夜勤明けの疲れが出たので路上でごろ寝して体力回復〜

再び裏榛名を攻めて行き〜
フォト

フォト

榛名の夜景を楽しみ〜
フォト

フォト

伊香保の夜景を楽しんで行きました〜

後はラストスパート〜(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ココから先、絶景ポイントが無いとなると走る気力が保てなくて
疲れを誤魔化して走れなくなってくるんで道中、道端で休憩しつつ進みました。

渋川付近でまさかの通り雨を食らってしまう〜
急いで雨宿りしてカッパを来て出発〜(ノД`)・゜・。

からっ風街道の入るにかけて雨はやみました〜

赤城の麓のデニーズを通ると桃のスイーツのフェアをやっているようで
桃スイーツの旗に釣られて入店すると桃が無くて注文出来ないとの事(´;ω;`)・・・
仕方ないのでとりあえず夜食を済ませて行きました。

それから先コンビニで寝たりしつつ進み
午前4時頃に無事帰宅出来ました。
夜勤初日の疲れも引っ張り続けてたし、夜勤明け直に出たのも
あって思いの外、体力が持たなかったんで休み時間が多く必要になってしまったからなぁ〜

こういう無理しないで済ませたいんだけど〜
天気の糞神様がそれをゆるしてくれない〜
まぁ、無理をすればチャンスがモノに出来ただけでもありがたいと思うしかないかな〜(;^_^A




(完)




9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する