mixiユーザー(id:7913804)

2018年07月25日19:15

149 view

彷徨うリーチにSP?発見

フォト



彷徨うリーチが通常より速い動きで発生?

クレオパトラの横テンパイなのに、いつのまにか、7の横テンパイに変わる。

いや、違う。

彷徨うダブルリーチだ!たぶん。


赤7で大当り。


ん〜、そんなのあったんだ。
今更だが表情(嬉しい)

確率変動だが、台枠が点かない?

点かないはずはないから、元々台枠ランプは今一だったし、基盤が悪いのでしょう。


確率変動が確認できたから、打つ台を替え、大同のテキサス。

だが、前回からバネ不調。

バネムラは最初からあったが、もう、打てるレベルではない。

こるは、オールセブンの枠。まだ、保証期間だが、これは、直らないだろう。


そこで、


ふぃーばーちゃんの枠を今一度修理トライ。


ふぃーばーちゃんの枠は、アウト球にならなく、大同の他の枠と違うと思って、オールセブンを買ったのだが、

あまり、ちがいを感じない。


フォト




ふぃーばーちゃんで打つには問題ないのだが、他の台だと駄目。


比べて見たら、ふぃーばーちゃんに合わせてるだけなのか、それとも、循環にしかけたか?

アウトになる部分の部品が変わってる。


そこで、オールセブンの裏パックから、そこの部品を取り、ふぃーばーちゃんの裏パックに移植。

できた!

とりあえず、Fキングを着けてみた。

フォト



セル基盤を先日引っ掛けてしまったせいか?
釘が、あっちこっち、クネってる。

なので、叩き直す。

ちゃんとアウト球は排出され、当球も払い出す。
バネも問題なさそうだ。


この作業で汗だくになり、戦意喪失。

明日以降に真剣に打ちます。


とりあえず、修理完了。


1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する