mixiユーザー(id:613690)

2018年07月25日07:01

102 view

反日アカヒの嫌がらせ

第一に、カルテのコピーを要求する時点でかなりの病院側からすると要注意人物と思われる状況。
医師の立ち会いが必要なのも想像できる。もう既にトラブルになってて病院が困ったんだろう。
いろんな潜在的なリスクやその他諸経費を考えれば一部5000円じゃ安すぎる。
請求されるのはある意味緊急事態が起きている場合がほとんどじゃないかな。


で、反日運動を率先しているアカヒ新聞がこれ幸いと飛びついたわけwwwwww


大きな病院であれば、維持費に相当お金が掛かるから仕方がないだろう。

厚労省にしたって、また面倒くさいこと言ってきやがったなと思いつつも、
禁止にはできるわけがない。
眼の前にこれから起こりつつあるトラブルが転がってるんだから。

こんなところまでやり玉に挙げたら、さらに労働者は病院から逃げるだろうな。


■カルテ、コピー1枚で5千円も 厚労省「不適切」と注意
(朝日新聞デジタル - 07月24日 05:12)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5213071

 診療録(カルテ)のコピーを患者らが請求した際に求められる料金が、病院間で大きく違うことが厚生労働省の調査でわかった。対象となった全国の主要病院の2割近くは、白黒コピー1枚でも5千円以上かかる設定だった。厚労省は20日、自治体に通知を出し、実際の費用を積み上げて料金を決めるよう医療機関に周知するよう求めた。

 カルテや検査結果などの診療記録は、治療をめぐるトラブルがある場合や、自身の病状や治療を詳しく知りたい場合に請求される。2003年に厚労省が指針を作成。個人情報保護法は、本人が希望すれば病院や診療所は原則開示する義務があるとし、実費を勘案した合理的な範囲で手数料をとれると定めている。

 厚労省が昨年、高度な医療を提供する特定機能病院と大学病院の計87施設を調べると、白黒1枚の請求でも16%は手数料などで5千円以上になり、3千円台も15%あった。一方、67%は1千円未満で手数料がないか、低額だった。また、5%の病院は渡す際に医師の立ち会いが必須だった。そのために高額になるケースもある。

 通知では、請求内容によって費用が変わりうる点や一律の料金設定は「不適切な場合がある」と注意を求め、医師の立ち会いを必須とするのは「不適切」としている。(阿部彰芳)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記