mixiユーザー(id:64902951)

2018年07月23日15:30

57 view

「バイクが欲しい若者へ・・・その親御さんにも」 

★ご注意!★ 
当社の代表電話は 0298890665 です 末尾が2117が、ヤマショー って名前検索で上位に来てますが 違います(;´Д`A ``` そっちは殆ど取れないので 絶対に使わないでください
(;゜Д゜) 



〜★ 7月23日生まれの女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。
20・21・22日生まれの女性の皆さんも御誕生日オメデトウゴザイマシタ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

バンガロー です。 当社は 名前の由来をソロソロ調べないといけない中古原付専門店 (本当は単車もやってます…

。。。多忙でちた(((oノ´3`)ノ あちいし。


ポカ陽気 も、ここまで来ると 聞き捨てならんですぞ ! (*_*; (謎

って、異様な暑さです、まともな事が口から出て来なくなる気がします(!

因みに ぼかぁ 未だに結構風邪気味で 声もガラガラで 寝る時辛いまんまですよ。

咳も偶に止まらなくなるしで、今現在 ナウなんか 小学校の時のプールで

水中で縦に回転すると 鼻に ツーんと なんかなりましたよね?

ソレ (*_*;

水っぱなが 暑さで抜けないのか?ずっとプールから出た後みたいな感じです。

おぢさんなのに 子供みたいな状態です。

んで・ このブログでも何回も言ってるシリーズなんですが。。。。。

未だに バイクの事全く分からないのに 自分で修理を試みて大破させちゃう人が居たり、

バイクの事詳しい先輩が「俺が直してやる!」って息巻いて

やってもらったら 大破。

そんなのが未だにあるんですわ。

どうして 自分が壊すのならまだわかります。やる気あるだけ良しとしましょう。

問題は 自分の先輩だからと言って 数個年上なだけで バイク得意 に神格化されちゃうのでしょうか?

そらー 自分より年上の奴は 何でも知ってそうに感じるかもしれませんが、

何年かたってから 冷静に そんな輩のこと考えると 対外ポンコツな奴ですからね(笑)

そもそもバイク得意なら バイク屋に就職してるはず、

最近は フリマアプリ やら ヤフオクなんかで ポンコツベース車両みたいなものを

想像をはるかに超える値段で買ってくる若者が多くて驚きますよ

よく サイト見ていて 「こんな高額なポンコツ誰が買うんだ?」って

酷いの 在りますでしょ? アレ。 その アレを買ってきちゃうのが我が子ならどうします?

御子さんとの 普段からの 密なやり取りトカが 小さいころから無い家庭では、

マジで ヤバいのを 子が 勝手に買ってくる可能性ありですよ。

その 何も知らない子供たちは 近所の何でもできるとされている先輩が

何でも 魔法の様に直してくれるのだと信じているかもって事です。

これね 本人にいくら親御さんが言っても

 「先輩の力は絶大!絶対に直せるZXで120km出した人だから」(←出ません

と、パジャマを着ている時の様な事を本気で言い放ちます。

親より 身近な先輩なんですよね、極論で言うと 

家の店で買った車両も 不具合が出た時に 先輩にマズ聞いてみてしまって、

「俺が直してやる!!」って、なり、 壊されることしばし。

しかも その壊れてどうしようもなくなったって理由で当社に持ち込んだ車両を

俺が「ココを、誰かが触って壊しているよ( ゚Д゚)」って言おうものなら、

先輩を屈辱された的な顔色をしますからね。

ぶっちゃけ言いますが、 損したいの?なんなん?って感じです。

先輩は バイク屋ではない訳で 責任も取らない訳です。 

その責任を取るのは 親御さんなわけです。 いくら本当のことを言っても分からない

まるでソレは マインドコントロールに似ています。

でも、この例えはどうでしょう?

もし自分の膝が +**‘‘##&&“$$って 痛かったので 先輩に相談したとしましょう。

そしたら先輩が 「俺も前に全く同じように+**‘‘##&&“$$って痛くなったんで

同じ症状なら俺がタダで手術してやるから任せろよ!」

と・勝手な症状の解釈と ドウ考えても医者では無いので分かっていないはず。

設備も無いし 器具も持っていない奴には 体の事なんか任せられない って気づくはず、

じゃ、なんで 大事なバイクは任せられるのでしょうか?

まず 自分で買っていないで 買ってもらった人は 大事にしません。

自分で買ったにしろ 最初から動きもしない様なポンコツは、大事にする気力も出てこないのかもしれません。

そんな 無料で直してくれる先輩は バイク屋ではないと 気づいてください(笑)

とにかく 勝手に先輩が触って壊れる事例が多発しています。

何も触る前に、悪い症状が出ている時に見せてください その方が絶対料金安く済みます。



んでこの画像も だいぶ使い回しておりますが、今回も使ってみました。(テヘペ

ホカホカですよー (謎

そんな季節ですが、バイクは売れなくなるんですよ あんまり暑いと。

って、事で 真剣に 通勤通学原付探している方は 今が買いですよ!

苦しい時の カード支払いもやってます。 

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー

そんなこんなで 実は当社は大きいのもやってるんですよ(素

さいでさいでぇ〜 個人の人からバイク買ってきて

 ポンコツ過ぎて 家族に言えなくなっている方からの修理の相談のりますよ

まずは お金かからないんですから 電話で相談してください

整備箇所多そうな場合でしたらあ関東一円 お気軽に御相談ください〜〜 ( ˘ω˘ )

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

        
 「 バンガローでガンバロー。。。。。 」






★ コメントは ★ 超〜御気軽に書いて下さいねー 
 


当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ


gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ〜〜 



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する