mixiユーザー(id:23326541)

2018年07月21日23:56

57 view

クマの影に怯える

もう一週間も前ですが、15日に群馬の玉原に行ってきました。目的地は玉原湿原なのですが、迦葉山から登って行ってみました。

上越線の沼田からバスに乗り、10時に迦葉山のバス停から歩き始めます。すると早速、縁起でもない看板が(写真左)。

11時に釈迦堂に到着。ここではクマ除けの鈴を貸してくれていました(写真中)。

さて、ここからはかなり急な登り道で、喘ぎながら登り、12:20にようやく1,322mの山頂に着きました。

ここまでは若者3人組と抜きつ抜かれつで来たのですが、3人組はここで引き返してしまい、いよいよ目には見えないクマと私だけの稜線に足を踏み入れます。湿原や尾根を進むこと約2時間、人もクマも誰にも会わずに14:40、玉原湖がきれいに見える尼ヶ禿山山頂1,466mに到着。

ここからは下るだけで15:40に玉原湿原に到着。ようやく観光客の姿が出てきて一安心です。湿原をちょっとみて、16:10にセンターハウスに到着。ここで待ち受けていたのは…(写真右)

「コンニチハ」って言われてもねえ…

4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する